2008年12月03日
月と惑星
ここのところ、月と木星、金星が
一緒に見えるみたいですね。
せっかく一眼レフ買ったんで
撮ってみました!

ロケ地 高山陣屋前広場
そーいえば、昨日から
ヘリコプターが高山上空を飛んでいるんですが
何かあったんでしょうか?
たぶん、県警のヘリだと思うのですが。。。。
一緒に見えるみたいですね。
せっかく一眼レフ買ったんで
撮ってみました!

ロケ地 高山陣屋前広場
そーいえば、昨日から
ヘリコプターが高山上空を飛んでいるんですが
何かあったんでしょうか?
たぶん、県警のヘリだと思うのですが。。。。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:23│Comments(9)
│星景写真
この記事へのコメント
キレイに撮れてるッスなぁ~!!
そうかぁ、右の星は木星だったんだ・・・
しらなんだ(汗)
ヘリ、同じところをグルグル回ってますな・・・
何かあったんだろか?
そうかぁ、右の星は木星だったんだ・・・
しらなんだ(汗)
ヘリ、同じところをグルグル回ってますな・・・
何かあったんだろか?
Posted by エース at 2008年12月03日 11:37
時間は21時くらいですかね~。
冬の星座もいいですけど、惑星を見るのも
いいかも。ただ、寒いのが難点。。。
昨日のヘリは行方不明の捜索ではないか。
72歳の男性がいなくなって探しているような
感じでしたよ。
拡声器からの広報たかやまでそう言ってた
のでそれが原因ではないか。。。
冬の星座もいいですけど、惑星を見るのも
いいかも。ただ、寒いのが難点。。。
昨日のヘリは行方不明の捜索ではないか。
72歳の男性がいなくなって探しているような
感じでしたよ。
拡声器からの広報たかやまでそう言ってた
のでそれが原因ではないか。。。
Posted by 飛騨郎 at 2008年12月03日 12:04
月と星2つが見えるな~と思っていましたが
木星と金星だったんですね。
私も知りませんでした^^;
星座もオリオン座くらいしか分かりません。
星を撮る時はやはり三脚を使っているんでしょうか?
pon
木星と金星だったんですね。
私も知りませんでした^^;
星座もオリオン座くらいしか分かりません。
星を撮る時はやはり三脚を使っているんでしょうか?
pon
Posted by Ele Future
at 2008年12月03日 12:04

昨夜 次女が丹生川で 流れ星やら
沢山見てきたんです
私も 行ってくればよかったなぁ
ヘリは昨日から行方不明の方がみえるからでは
ないでしょうか まだ見つかってないもの
沢山見てきたんです
私も 行ってくればよかったなぁ
ヘリは昨日から行方不明の方がみえるからでは
ないでしょうか まだ見つかってないもの
Posted by 三児のあなた at 2008年12月03日 12:41
>エースさん
私も、他の人の
ブログ見て知ったんです!
にわか天体好きなので・・・・・
ヘリコプター気になりますよね!
>飛騨郎さん
本当に寒い!!!!!
チャオに写しに行った時なんてダウンを
ガンガンに着込んでいきました。
それでも、寒さで思考能力低下・・・・・
行方不明者捜索だったんだぁ~
情報ありがとうございます。感謝です!!
>ponさん
星座は・・・私もよく解らないですよ!!
そのうち、勉強していきます。
私も知ってるのは
オリオン、カシオペア、おおぐま座くらいかな?
星の撮影は三脚とリモコンが最低必要です!
カメラに触るとブレますので。。。。
>三児のあなたさん
丹生川の奥に行くと星が綺麗でしょうね。
やはり市街地近くはどうしても
光が強くて星の観察には不向き。。。。。
まだ、行方不明者見つかっていないんだ・・・
寒いし、早く見つかって欲しいですね。
私も、他の人の
ブログ見て知ったんです!
にわか天体好きなので・・・・・
ヘリコプター気になりますよね!
>飛騨郎さん
本当に寒い!!!!!
チャオに写しに行った時なんてダウンを
ガンガンに着込んでいきました。
それでも、寒さで思考能力低下・・・・・
行方不明者捜索だったんだぁ~
情報ありがとうございます。感謝です!!
>ponさん
星座は・・・私もよく解らないですよ!!
そのうち、勉強していきます。
私も知ってるのは
オリオン、カシオペア、おおぐま座くらいかな?
星の撮影は三脚とリモコンが最低必要です!
カメラに触るとブレますので。。。。
>三児のあなたさん
丹生川の奥に行くと星が綺麗でしょうね。
やはり市街地近くはどうしても
光が強くて星の観察には不向き。。。。。
まだ、行方不明者見つかっていないんだ・・・
寒いし、早く見つかって欲しいですね。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年12月03日 16:24
キレイに写っていますね☆
昨日、ネット上のニュースで、木星・金星を「目」に、三日月を「口」に見立てて、「夜空にうかぶ顔」・・・とかって記事を目にしました。
黒雷鳥さんの写真も、ぐるっとひっくり返すと、顔みたいにみえるような・・・(^^)
(への字口かな・・・)
昨日、ネット上のニュースで、木星・金星を「目」に、三日月を「口」に見立てて、「夜空にうかぶ顔」・・・とかって記事を目にしました。
黒雷鳥さんの写真も、ぐるっとひっくり返すと、顔みたいにみえるような・・・(^^)
(への字口かな・・・)
Posted by かんちゃん at 2008年12月03日 18:26
私が見たときは空が笑ってました。
Posted by ナイスミドルペア
at 2008年12月03日 20:41

記事とは関係ないけど、「さるぼぼ倶楽部」に
広告を出されていましたね。
と言うか、いい感じですね~。
クリスマス商戦?ではないですが忙しくなるの
では。$¥(^^)/
広告を出されていましたね。
と言うか、いい感じですね~。
クリスマス商戦?ではないですが忙しくなるの
では。$¥(^^)/
Posted by 飛騨郎 at 2008年12月03日 21:51
>かんちゃん
そうですよね!この時はごきげんななめ顔でした。
もっと早くに、この天体ショーに気が付いていたら良かったなぁ。
>ナイスミドルペアさん
いいな!ニコチャン顔見てみたかった!
>飛騨郎さん
気が付いて下さりありがとうございます!
良い感じですか?
さるぼぼに、高校の時の先輩が勤めていたので
今回はお願いしました!
12月入ってからは、なかなか客足がきついですよ~
さるぼぼ効果出てくれないかなぁ。
そうですよね!この時はごきげんななめ顔でした。
もっと早くに、この天体ショーに気が付いていたら良かったなぁ。
>ナイスミドルペアさん
いいな!ニコチャン顔見てみたかった!
>飛騨郎さん
気が付いて下さりありがとうございます!
良い感じですか?
さるぼぼに、高校の時の先輩が勤めていたので
今回はお願いしました!
12月入ってからは、なかなか客足がきついですよ~
さるぼぼ効果出てくれないかなぁ。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年12月04日 00:35