QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年12月01日

星景写真

昨夜は遅くから良い天気でしたね!

先日買ったカメラで夜な夜な撮影してきました。


星景写真
長峰峠より御岳 露出10分


星景写真
チャオ御岳スキー場駐車場より
マイナス7・5℃でしたよ・・・・・
スポンサーリンク
同じカテゴリー(星景写真)の記事画像
オリオン座流星群
星空
チャオ御岳スノーリゾート
天の川増水!
日蝕ピーク
七夕なので
同じカテゴリー(星景写真)の記事
 オリオン座流星群 (2012-10-22 14:38)
 星空 (2011-02-03 21:53)
 チャオ御岳スノーリゾート (2009-10-23 11:31)
 天の川増水! (2009-10-22 11:23)
 日蝕ピーク (2009-07-22 11:19)
 七夕なので (2009-07-07 23:08)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:19│Comments(15)星景写真
この記事へのコメント
ステキです
星空大好きなの
私も カメラほしくなってきたぁ
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2008年12月01日 14:35
露出とピントが難しいよねぇ~

大抵のズームレンズは、距離リングを遠方一杯にした場所≠無限遠
なので、気をつけて~  Fを5.6以上に絞ればほぼ問題ないけどね。

写真、オリオンとシリウスがよく分かりますね。
カノープスは・・・さすがに飛騨の山中じゃ見えないか。
Posted by まこちん。まこちん。 at 2008年12月01日 14:45
>三児のあなたさん
これからは、こんな写真を中心に撮っていこうかなと
思ってます!
カメラって面白いよ!

>まこちん.さん
寒い中で・・・・ピントと露出合わせるのって
過酷です。
やはりピントのメモリのついたのがないと
辛いです・・・・・
明るいレンズって高いですね。。。。
中古で、しばらく探さなきゃ!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年12月01日 15:00
そうそう。昨夜は太鼓の打ち上げ会があって遅くに帰ったのですが久々の星空に感動しました。
で、家で寝ていたオットを起し外に連れ出しました(笑
「おぉー、すごいなぁ」とは言ったものの一瞬にして家の中に入ってしまいました^^
さすがに朝は冷えましたね・・・
Posted by しみちゃん at 2008年12月01日 15:15
>しみちゃん
冬の快晴の空は、チリ、湿度も少なく
綺麗ですよね!
チャオの空では、大きな流星痕が残るような流星が見られましたよ!
めちゃ寒かったけど・・・・
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年12月01日 15:21
キレイ☆
やっぱり私も欲しくなりました。
でも、面倒臭がりやには無理でしょうか・・・^^;

また写真楽しみにしています!

pon
Posted by Ele Future at 2008年12月01日 15:40
すご~い!さすが一眼レフだ♪
誰とこんな夜景をみたのかしら・・・?ふふふ。
ロマンティックですね。
Posted by すぐり at 2008年12月01日 15:58
>ponさん
私も、面倒くさがりです。
でも出来ますよ!!
ただ、冬の夜は寒い・・・・・・

>すぐりさん
これぞ、一眼レフじゃないと出来ない事です!

この撮影に出かけた時間は、0:30~5:00です。
ロマンティックなんてもんじゃないです。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年12月01日 17:12
綺麗や~
シャッタースピードってどれくらいにしたの?
それにしてもすごい時間帯に出かけましたね?
 
Posted by じん at 2008年12月01日 18:37
きれいですね!
冬の夜空は寒さとの格闘‥。寒かったでしょ〜(ブルッ) 今月は流星群2つある!確率高い、こぐま流星群に掛けてみよっかと‥。無理かな‥。 空はいいよね ∞
Posted by 桃 at 2008年12月01日 18:48
とっても綺麗です!
かなり寒かったと、写真からも伝わるような気がします。
一眼レフ、重たいから嫌い。。。
Posted by 真直 at 2008年12月01日 19:45
すげぇ~なぁ~。
でぇ~れキレイ。
写真は全くわからんで、教えてくり!!
Posted by エース at 2008年12月01日 20:33
ほんと、綺麗です!!すごい!
御岳もばっちり幻想的に写ってますね~☆
いいなぁ☆
寒いと星が綺麗…でもやっぱ寒い…でも綺麗!! って感じですかね(笑)
Posted by ふれっち at 2008年12月01日 22:43
おお

出たっ  いいやーん

てか

初投稿は、蜂の巣を被った かんでも屋 じゃなかったの??
Posted by 『 かんでも屋 』 淳にぃ (^^ゞ at 2008年12月02日 06:44
>じんさん
シャッタースピードは
ISO200~400では10~20分
ISO1600では 40秒です。
すごく良い天気だったから、出かけちゃいました!

>桃さん
本当に寒かった!
これが、何人かで行ったりすると
楽しいんだけどな~孤独との戦いでした!!
流星群の時の最大の敵は、月と雲!
条件の良い事を祈りましょう。

>真直さん
かなり寒かったです!
でも、寒いから空気が綺麗だしこのように
写真が撮れたんだと思います。
一眼レフ、EOS Kissはこれでも軽いんだって!

>エースさん
いくらでも教えるけど
私も、あまり解ってないです!!!
あれ?一眼レフ持ってるんだったけ?

>ふれっちさん
寒いですよ!
カメラセットしたら、車に逃げ込みます。
15分外にカメラほおってたら霜が付いてた・・・・・
御岳は、肉眼ではよく解らなかったけど
写してみてビックリ!

>淳にぃ
蜂の巣被った写真は
やはり、淳にぃが自分で写したのがヨイ!
あれがベストショット!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年12月02日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。