QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年04月10日

下呂の桜

本日は火曜定休日!
朝、ノアドココさんの所にお邪魔してコーヒーと
パンを食べてると、ご主人が「苗代桜が満開らしいですよ!」って教えてくれました。

今日の休みは何をしようと考えてたし桜もいいなぁ・・・・・

ということで、下呂行き決定!
丁度、加子母の同級生が昨日紹介した「山岳白書」に興味を持っていたので
持っていくことに。

さすがに今日は暖かい!
車のラメラルーフ、運転席と助手席の窓を全開にして
開放感たっぷりのドライブ!
太陽の光を浴びながら気分最高でした。

高山を出て一時間もすると下呂温泉に到着!
温泉でも入ろうかと幸の湯に向かうと・・・・・・
本日休業の看板が!
Σ( ̄□ ̄;)ガーン
仕方なく、無料の河川敷の温泉へ。
しばらく温泉に浸かった後
河川敷公園に沢山咲いている桜を見てると
ひよどりらしき鳥が、桜か桜に付いている虫をついばんでいる。
咲いている桜に寄ってくる鳥をみるのもなかなか楽しいもんです。

下呂の桜

下呂の桜

下呂の桜
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
パズドラ
ワンちゃん
寄付金について
かえる神社
広瀬武夫
代替機
同じカテゴリー(その他)の記事
 パズドラ (2013-09-05 12:10)
 ワンちゃん (2011-07-05 14:27)
 寄付金について (2011-03-15 16:48)
 地震の情報について (2011-03-13 16:04)
 地震の対応策など・・・広めてください!!(改定) (2011-03-12 15:23)
 地震の対応策など・・・広めてください!! (2011-03-12 07:30)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 20:38│Comments(6)その他
この記事へのコメント
私も昼から下呂までは行きませんでしたが、
萩原まで行きました・・・
41号線沿いの飛騨川の河川敷の公園へ行きました。満開できれいでしたねー
温度も18度以上ありましたし、次は高山ですねー
Posted by 中山中華そば at 2007年04月10日 23:07
キレイですね!
高山祭りに、桜ちょうどいいといいんですが・・・・。
高山駅から古い町並みに向かう道路の桜もピンクに色着いてました♪
写真、上手!!
Posted by ドラゴンママ at 2007年04月11日 01:21
同じ飛騨でも違いますね(^^)
最近ニュースで下呂の苗代桜を見ますが、私はまだ見た事がないので機会があれば生きてる間に見に行きたいですね(笑)
Posted by ポッチ at 2007年04月11日 08:55
>中山中華そばさん
萩原の桜も良い見ごろでしたよね!
窓と天井を開けてのドライブは
最高でした!高山もほころび始めてますね。

>ドラゴンママさん
桜は、このまま順調に行けば
満開とは行かないけど良いみごろ時で
高山祭りとなりそうですね。
鳥の写真は、普通に写して良いアングルで
カットしてるんですよ。
高画素数だからできる技です。(^^)

>ポッチさん
自分は、益田高校に列車で通ってたので
桜前線の北上の様子がよくわかりました。
はは!生きてる間というなら
桜が生きてる間に是非。
実は苗代桜は、三本あったんですが
昭和の前半あたりで一本枯れちゃったみたいです。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年04月11日 10:37
ヒヨドリですな

デジカメで撮ったの?
まだホンモノ桜見ていないです
Posted by ケワ at 2007年04月11日 12:52
>ケワ師匠
これデジカメで撮って
ヒヨドリのところだけカットしたんです。
撮影した物のほんの一部ですね。
桜は、もうみられますよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年04月11日 14:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。