QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2011年01月19日

かえる神社

下呂温泉には、かえる神社なるものがある。
灯籠の形がかえるの形でカワイイ!!

かえる神社

なぜカエル?
下呂をカエルの鳴き声にかけてですね。
ベタなんですが、そーなんですよ。
だから下呂温泉のお土産品には
カエルグッズが充実してます。

かえる神社の御神体は
この石のかえる?

かえる神社

それとも、下呂温泉自体がそうなのか?

御利益は
・無事かえる
・若がえる
・生きかえる
・はねかえる
・甦る

など、駄洒落で『かえる』が入ればいいみたいだ。

じゃあ、自分は今年も登山から無事かえるをお祈りしたいです。

この神社、各登山口に奉りたい。。。。。。。


パンパン!合掌~(-人-)


□■おしらせ□■

20日は、お休みさせていただきます。

新刊のバムとケロのもりのこや好評発売中

今年の手帳、カレンダーは只今10%オフ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
パズドラ
ワンちゃん
寄付金について
広瀬武夫
代替機
戦争の事
同じカテゴリー(その他)の記事
 パズドラ (2013-09-05 12:10)
 ワンちゃん (2011-07-05 14:27)
 寄付金について (2011-03-15 16:48)
 地震の情報について (2011-03-13 16:04)
 地震の対応策など・・・広めてください!!(改定) (2011-03-12 15:23)
 地震の対応策など・・・広めてください!! (2011-03-12 07:30)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 22:41│Comments(2)その他
この記事へのコメント
このかえるの前に立つと
喋るんじゃなかったっけ?
かわいらしい神社ですな!
Posted by エース at 2011年01月19日 22:52
>エースさん
こんにちは。
御賽銭を入れると
かえる大明神様が
ありがたい言葉を喋ってくれますよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2011年01月21日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。