QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年10月23日

あいさつって良い!

今日は、お店が終わった後
ビックアリナーのジムに行って来ました。

普段は、人とすれ違っても
挨拶されるなんて、知り合いと会った時くらいしかないのに

どこの中学の何部の生徒だろうか?
すれ違う生徒全員から
「こんにちは!」「こんばんわ!」の元気のいい挨拶が!

すごく気持ちがいいですね。

良い先生の指導が行き届いているんですね!
やはり挨拶はコミュニケーションの基本。
君たちは、社会に出ても立派に通用するよ!

ビックアリーナで今日は
爽やかな風を感じました。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
パズドラ
ワンちゃん
寄付金について
かえる神社
広瀬武夫
代替機
同じカテゴリー(その他)の記事
 パズドラ (2013-09-05 12:10)
 ワンちゃん (2011-07-05 14:27)
 寄付金について (2011-03-15 16:48)
 地震の情報について (2011-03-13 16:04)
 地震の対応策など・・・広めてください!!(改定) (2011-03-12 15:23)
 地震の対応策など・・・広めてください!! (2011-03-12 07:30)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 22:08│Comments(4)その他
この記事へのコメント
わたしも昨日国府の病院で仕事をしていたとき、先生、看護師さん、職員の方々が「おはようございます」「ごくろうさまです」って言ってくださいました。とてもすがすがしい気持ちで仕事が出来たことを思い出しました。あいさつはいいですね。特に高校生の挨拶はいいですね。高山工業高校で野球の練習を見ていると、近くまで来てくれて挨拶してくれます。応援したくなりますね。
Buenas dias!! おはようございます!!
言葉一つで一日が変わります。がんばりましょう。
Posted by ドラムおやじ at 2008年10月23日 22:29
こんにちは。

子供の連絡票見たら、明日から挨拶週間とか書いてありました。
日頃からこうやって取り組んでると、自然と挨拶が出来そうですね(^^)
Posted by o-chan at 2008年10月23日 23:02
今は、当たり前のことが当たり前に出来ない時代なんだと
思っていたけど、
ちゃんとしてるんだなぁ~・・・

う~ん、挨拶は気持ちいいね!
見習いたいです。
Posted by エース at 2008年10月24日 08:41
>ドラムおやじさん
やはり、挨拶が出来るっていいもんですよね。
職場でもどこでも
特に、高校球児の礼儀正しいってのも
良いもんですね!

>o-chanさん
今回の挨拶も挨拶強化週間だったからかなぁ?
でも、良い気分!
強化週間でなくても、良い事だって子供達は
気が付いてると思うよ!

>エースさん
そうかもね。
だから、挨拶って当たり前なのかもしれないのに
普通に挨拶をされても良い気分に思えるのかも。。。。。

自分も、普段からちゃんと心がけねば!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年10月24日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。