QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年09月02日

恋は水色

最近、あたまに残る曲がある。

恋は水色という曲です。


エースさんのマジックショーに
合いそうな定番な曲なんですよ。

音源(9月2日16:14追記)
http://jp.youtube.com/watch?v=xAbDzZmC5No&feature=related
『オリーブの首飾り』は、マジックのBGMの超定番



イメージ的に恋は、ピンク色なんですが
水色の恋ってどんな恋なんでしょう?



恋は水色

http://www.aranziaronzo.com/
アランジアロンゾ名古屋店、もうすぐ閉店・・・・
寂しいですね。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
パズドラ
ワンちゃん
寄付金について
かえる神社
広瀬武夫
代替機
同じカテゴリー(その他)の記事
 パズドラ (2013-09-05 12:10)
 ワンちゃん (2011-07-05 14:27)
 寄付金について (2011-03-15 16:48)
 地震の情報について (2011-03-13 16:04)
 地震の対応策など・・・広めてください!!(改定) (2011-03-12 15:23)
 地震の対応策など・・・広めてください!! (2011-03-12 07:30)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:54│Comments(9)その他
この記事へのコメント
恋は水色かぁ・・・なんかいい響き(笑)
マジックショーにあいそう?
探しにいってきま~す。
Posted by エース at 2008年09月02日 15:10
>エースさん
『恋は水色 midi』 『恋は水色 mp3』で検索すれば
何とか、音源にたどりつけるよ。
まぁ、昔ながらのベタな音楽です。
wikiからの転載ですが
この曲の作者ポール・モーリアの
エピソードとして、こんな事がありました。
マジシャンともかかわりがあるんですね。

1999年、マジシャンのマギー司郎が
日本テレビの取材(1999年4月7日放送 あの人は今!?)で
セーヌ川に停泊中の豪華客船内を訪ねた際、モーリアは
フルオーケストラを呼びマギーのために
『オリーブの首飾り』をバックで生演奏した。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年09月02日 15:17
小学生のとき、冬のマラソンの始まりの合図が「オリーブの首飾り」でした。
オリーブの首飾りが流れると、校舎からわらわらと小学生が出てくる様子は可笑しかったと思います。
というか、小学生ながら「これはおかしいやろ」と思ってました(笑)
(飛騨地区の小学校ではありません。)

でも、素敵な曲ですよね♪
Posted by ふれっちふれっち at 2008年09月02日 18:04
おっ、この曲が「恋は水色」だったんですね!
とっても好きな曲なのに、タイトル知らんかった(汗)
オリーブの首飾りは、聴くだけで何か出てきそうな予感が・・・
Posted by エース at 2008年09月02日 19:09
アランジの「うお」は、絶対、「恋(鯉)は水色」をイメージして描いたと思ってる私です。。。
Posted by ピノコ at 2008年09月02日 21:36
ポール・モーリアはじめイージー・リスニングと言えば
TOKYO FM系の番組「JET STREAM - 城達也機長 -」時代
を懐かしく思い出します。あれが夜更かしの最初だったなぁ

NHK FM系の番組「クロスオーバー11 - 津嘉山正種 -」時代
も懐かしいですが。特に劇中劇「もやし君」の青春に
自らをオーバーラップさせたものです。
Posted by newC at 2008年09月02日 23:44
>ふれっちさん
まったく、マラソンのスタート
音楽には、ミスマッチですね~
どちらかというとオリーブの首飾りは
インドアな音楽ですよね。

>エースさん
オリーブの首飾りは
音楽だけで、マジックって感じですよね!
なぜ、そのように頭にインプットされたのだろう?

>ピノコさん
それは、深読みしすぎなような感じもするな・・・・笑
でも、ピノコさんがそう思うのなら、そうかも。
ウオ、可愛いよな~名古屋のキャラだもんね。

>newCさん
私の脳に、この曲がインプットされたのは
28年前の地元のホールでの
マジックショーだったかなぁ。
ラジオ放送とかで、人気があったんですね~!!(^^)
Posted by 黒雷鳥 at 2008年09月03日 00:23
オリーブの‥。マジックってイメージ強いな
水色の恋は‥。どんな曲なんだろう‥。きっと 複雑な切ない大人の恋なのかもしんない。私も恋はピンクかなっ。
Posted by さくら at 2008年09月03日 23:47
>さくらさん
水色の恋は、パソコンからのアクセスの時に
リンク先を聴いてみてね!
あっ!なるほどね~って思えるからさ。
水色の恋は、プラトニックな未成熟の恋かもね。
なーんてね。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年09月04日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。