2008年06月19日
中日新聞の記事
6月18日
中日新聞朝刊の一面に
青いケシの事が載ってました。

やっぱり
青いケシは人気あるんですね!!
中日新聞朝刊の一面に
青いケシの事が載ってました。

やっぱり
青いケシは人気あるんですね!!
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:05│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
思った!思った(^^)v
Posted by まかゆれ at 2008年06月19日 14:06
見た!見た(^^)v
Posted by じん at 2008年06月19日 15:17
うん 見た 見た 見たぁ♪
家族に これやさっ!!!って 言ったのよ
家族に これやさっ!!!って 言ったのよ
Posted by 三児のあなた at 2008年06月19日 15:21
見ましたよ 見ましたよ!(^^)!
三児のあなたさんと同じ。
家族に ”コレ コレッ!!”って見せました(^^♪
三児のあなたさんと同じ。
家族に ”コレ コレッ!!”って見せました(^^♪
Posted by 真咲 at 2008年06月19日 15:27
そう!そう(笑)
Posted by エース at 2008年06月19日 16:32
思いました、思いました~!
みなさまと同じです。(笑)
行って見たいと思いましたが、サイトを見てみるとかなり車が混雑する様子…
それより、ガソリンも時間もないし(…涙)
みなさまと同じです。(笑)
行って見たいと思いましたが、サイトを見てみるとかなり車が混雑する様子…
それより、ガソリンも時間もないし(…涙)
Posted by ふれっち at 2008年06月19日 16:48
見ましたよ~!(^^)
Posted by パレット at 2008年06月19日 20:20
>まかゆれさん
やはり、そうかぁ~
一時期、ひだっちで話題になったもんな。
>じんさん
さすが!カリスマ花屋さん!
もしかして高山で、初めて青いケシ仕入れたのでは?
>三児のあなたさん
自分が、先に知ってると
なんか、得意になってしまうよね~!!
>真咲さん
新聞見て、私知ってるよ~みたいに?
ちょっと得意気ですね。(^^)
>エースさん
たとえるならテレビで、やってるマジック見て
俺このマジック出来るぞ~!みたいな?
>ふれっちさん
そうなんですよ~清見で栽培してる人も
実際に行ってみたそうですが
道が大変らしいですよ。
でも、5千株はすごいね~
やはり、そうかぁ~
一時期、ひだっちで話題になったもんな。
>じんさん
さすが!カリスマ花屋さん!
もしかして高山で、初めて青いケシ仕入れたのでは?
>三児のあなたさん
自分が、先に知ってると
なんか、得意になってしまうよね~!!
>真咲さん
新聞見て、私知ってるよ~みたいに?
ちょっと得意気ですね。(^^)
>エースさん
たとえるならテレビで、やってるマジック見て
俺このマジック出来るぞ~!みたいな?
>ふれっちさん
そうなんですよ~清見で栽培してる人も
実際に行ってみたそうですが
道が大変らしいですよ。
でも、5千株はすごいね~
Posted by 黒雷鳥 at 2008年06月19日 20:32