QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年04月11日

手術うけました

ノアドココさんに続き
私も、お店やすんで
名古屋で目の手術してきました。
(ノアドココさんは、品川クリニック。私は、神奈川クリニック)

術後の痛みもなく視力も充分得られ
やって良かったというのが正直な感想。

また、詳しくレポートするね。

手術うけました
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
パズドラ
ワンちゃん
寄付金について
かえる神社
広瀬武夫
代替機
同じカテゴリー(その他)の記事
 パズドラ (2013-09-05 12:10)
 ワンちゃん (2011-07-05 14:27)
 寄付金について (2011-03-15 16:48)
 地震の情報について (2011-03-13 16:04)
 地震の対応策など・・・広めてください!!(改定) (2011-03-12 15:23)
 地震の対応策など・・・広めてください!! (2011-03-12 07:30)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 21:26│Comments(8)その他
この記事へのコメント
ええ~雷鳥さんも~!
ワタシの姪っ子夫婦も2人したみたい。
続々とですねぇ~
メガネいらないんだぁ、うらやましい~♪
Posted by コバコバ at 2008年04月11日 21:32
え~いいな~!!
私もやりたいな~(^0^)

目が悪いのってなんの得もないもんな(><)
Posted by まかゆれまかゆれ at 2008年04月11日 21:33
おめでとさん!
保険が効けばもっと安く出来るのにね!
これは眼鏡業界の圧力やで!!絶対!
ま~その話はおいといて、今度視力が安定したら家のプラネタリウム貸してあげるね!感動するよ!!
Posted by ノアドココ at 2008年04月11日 21:55
いいなぁ〜☆私も時間とお金があれば絶対にします!
朝起きたら、ハッキリ見えるって憧れちゃうo(^-^)o

無事済んでよかったですね♪レポート、楽しみにしています(^_-)-☆
Posted by ドラゴンママ at 2008年04月11日 23:05
通常の社保や国保は適用外ですが、生命保険の特約で「手術」費用が出る契約をしていると「片方の目」の分が出るはずです。
片目ずつ異なった日に手術すると、両方の目の分が出ると聞きました。
Posted by ネコ先生 at 2008年04月11日 23:41
おかえりなさい!
へぇ~・・・うちの夫がとなりで「いいなぁ~オレもやりたい」って言ってます^^
私は目だけはすごくいいので 想像するとコワイよぉ~
Posted by ななママななママ at 2008年04月12日 01:00
視力回復、いいですねぇ~。
怖くなかったですか?
私、目薬もさせないんですよ(汗)
Posted by じん at 2008年04月12日 12:24
>コバさん
本当に、こんな目になって
しまって・・・・
信じられないです。手術してよかったです。

>まかゆれさん
コンタクトが、嫌だと
思うのなら、やった方が良いですよ。
でも、必ずしも手術できるとは限らないので
いっぺん無料検査を受けると良いですよ。
名古屋でなんで遠いけど。

>ノアドココさん
本当に、色々お世話になりました。
ノアドココさんがチャレンジしなかったら
私も、やっていませんでしたよ。
プラネタリウム!有難くお借りします。

>ドラゴンママさん
コンタクトに毎日かける時間とお金を
考えると、この手術は良い物だと思いました。
時間、なんとか作って受けてみると良いですよ。

>ネコ先生
うまくやれば、2倍もらえるのですね~
私は、この手術が対象になる保険に入っていなかったので
全額自費でした・・・・かなり痛い出費でしたが
やってよかったです。

>ななママさん
目の悪い人には、本当に夢見たいな手術なんですよ!
コンタクト、眼鏡のない生活から開放されると思うと
別世界みたいです。

>じんさん
怖いというより、眼鏡がなくなるのなら
多少の辛い事には耐える覚悟はあったので!
でも・・・・目薬もさせないのは、がんばって
させるようにしましょう!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年04月12日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。