2008年02月18日
今年の気温

実際に数字上ではどうなの?
ちょっと疑問に思ったので、高山のデータを気象庁から
借りてきました。
http://www.jma.go.jp/jma/index.html

昨年と気温が全然違う・・・・・
10℃超えが一日も無い。

いかに昨年が今年より暖かかったかが
数字上でもはっきりわかった。
昨年の3月のデーターも参考に見てみたけど
20度超えてる日がある。
今年は、どうなんでしょうね~
3月になったら、少しは暖かくなってくれるのだろうか?
早く、サクラが見たいなぁ~
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:40│Comments(13)
│その他
この記事へのコメント
こうしてみると、今年は寒いのがよく分かりますね。
ほとんど毎日の平均気温が氷点下じゃないですかぁ~。
早く暖かくならないかなぁ~
ほとんど毎日の平均気温が氷点下じゃないですかぁ~。
早く暖かくならないかなぁ~
Posted by じん at 2008年02月18日 14:11
今年は寒いんだ!!
良かった 年くって寒いのかと・・・
ちょっと ドキドキしてたんですよ(笑)
良かった 年くって寒いのかと・・・
ちょっと ドキドキしてたんですよ(笑)
Posted by 真咲
at 2008年02月18日 15:07

雪が少ないんで、暖冬と勘違いしてました。
最近、気温が低いからどうなのかと思っていましたが、
やっぱり、昨年が暖かかったんですね。
「桜」楽しみですね。
最近、気温が低いからどうなのかと思っていましたが、
やっぱり、昨年が暖かかったんですね。
「桜」楽しみですね。
Posted by エース at 2008年02月18日 15:16
そういえば、昨年は暖かでしたね、思い出した!
今年は寒かったけど、この後一気に挽回なんてないかな・・・
春が待ち遠しいです(^^
今年は寒かったけど、この後一気に挽回なんてないかな・・・
春が待ち遠しいです(^^
Posted by コバ at 2008年02月18日 16:59
>じんさん
数字にしてみるって一目瞭然ですよ~
数字で思い出しましたが・・・一年の決算が怖いです。
そちらの方が寒そう!笑
>真咲さん
私も、冷え性みたいに
寒かった。。。。同じく年かと思いました。
でも、周りの人、みんながそう思ってるみたい。
>エースさん
雪の少ないほうが、寒いみたいです。
暖冬傾向になると、ドカ雪がどーんと
降って大変な思いをすることがありますよ。
花見と称する飲み会しますか???
>コバさん
今年の猛暑を挽回してのこの寒さですからね~
春は、どうなるんでしょう?
溜めてたパワー、一気に炸裂で暖かくなって
夏辺りは、暑さも落ち着くと理想的ですね。
数字にしてみるって一目瞭然ですよ~
数字で思い出しましたが・・・一年の決算が怖いです。
そちらの方が寒そう!笑
>真咲さん
私も、冷え性みたいに
寒かった。。。。同じく年かと思いました。
でも、周りの人、みんながそう思ってるみたい。
>エースさん
雪の少ないほうが、寒いみたいです。
暖冬傾向になると、ドカ雪がどーんと
降って大変な思いをすることがありますよ。
花見と称する飲み会しますか???
>コバさん
今年の猛暑を挽回してのこの寒さですからね~
春は、どうなるんでしょう?
溜めてたパワー、一気に炸裂で暖かくなって
夏辺りは、暑さも落ち着くと理想的ですね。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年02月18日 17:05

うるう年は2月、寒いらしいですよ。
TVでやってました(^^;
早く、暖かくなってほしいです~。
TVでやってました(^^;
早く、暖かくなってほしいです~。
Posted by パレット at 2008年02月18日 19:16
やっぱ、寒いよね。
-8度超えた日が、今月6日もあったんですねえ。
大変参考になりました。
-8度超えた日が、今月6日もあったんですねえ。
大変参考になりました。
Posted by rekisy at 2008年02月18日 19:23
( ̄∀ ̄)ノ はい 質問です。
今年が寒いのか?
それとも去年が例年に比べて暖かかったのか?
どっち、どっち、どぉおーーーーっち????
今年が寒いのか?
それとも去年が例年に比べて暖かかったのか?
どっち、どっち、どぉおーーーーっち????
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年02月18日 20:56
>パレットさん
うるう年はさむいのですね!
新しい知識です。ありがとうございます。
話は、かわりますが
バムケロ見に行きます?
私は、暖かくなったら見に行こうと思います。
>rekisyさん
数字で見ると一目瞭然ですね。
参考にして頂けてよかったです。
>ねもさん
今年は、平年並かな?
昨年は、暖冬で暖かかったからね。
うるう年はさむいのですね!
新しい知識です。ありがとうございます。
話は、かわりますが
バムケロ見に行きます?
私は、暖かくなったら見に行こうと思います。
>rekisyさん
数字で見ると一目瞭然ですね。
参考にして頂けてよかったです。
>ねもさん
今年は、平年並かな?
昨年は、暖冬で暖かかったからね。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年02月18日 22:35
こんにちは、賢パパです。
そちらはまだまだ寒そうですね。
暖かい静岡ですが今年は寒い日が続きました。
周りの人が口をそろえて「今年は去年よりも寒い」と言いますがこうしてデータを示されると納得ですね。
首都圏などでも今年は例年にない雪の多さだったようですが静岡での積雪はゼロです。
子供が小学生の頃に家の前の道路が白くなった事があったような気がします。
そのくらい雪の降らない静岡です。
良い所ですから遊びに来て下さい。
そちらはまだまだ寒そうですね。
暖かい静岡ですが今年は寒い日が続きました。
周りの人が口をそろえて「今年は去年よりも寒い」と言いますがこうしてデータを示されると納得ですね。
首都圏などでも今年は例年にない雪の多さだったようですが静岡での積雪はゼロです。
子供が小学生の頃に家の前の道路が白くなった事があったような気がします。
そのくらい雪の降らない静岡です。
良い所ですから遊びに来て下さい。
Posted by 賢パパ at 2008年02月19日 07:10
花見と称する飲み会、賛成!!
Posted by エース
at 2008年02月19日 11:39

去年はとっても暖かかった覚えがあります。
雪が全然降らなかったしね。
でも地球環境のためにはどうなんだろう。
あんまり温暖化が進むのも良くないんだよね。
でもすぐりは寒いのが苦手です・・・・・もう歳だし。
雪が全然降らなかったしね。
でも地球環境のためにはどうなんだろう。
あんまり温暖化が進むのも良くないんだよね。
でもすぐりは寒いのが苦手です・・・・・もう歳だし。
Posted by すぐり at 2008年02月19日 13:52
>賢パパさん
静岡行きたいですよ!
本当に、暖かくて良い所ですよね~
みかんが採れる所に住んでみたいという
願望がありますよ。
夏にもしかしたら友達と、富士山登山に
行くかもしれません。
>エースさん
名目は何でも、飲み会なら
OKって感じですよね。
>すぐりさん
地球温暖化の影響は、単に
暖かくなるのではなく、両極端な天気になるみたいです。
ドーンと寒気が降りてきたり
太平洋高気圧が強すぎて猛暑になったりで。
私は、冬暖かく夏も暖かいのがいいです。
同じく、寒いのは苦手です。
静岡行きたいですよ!
本当に、暖かくて良い所ですよね~
みかんが採れる所に住んでみたいという
願望がありますよ。
夏にもしかしたら友達と、富士山登山に
行くかもしれません。
>エースさん
名目は何でも、飲み会なら
OKって感じですよね。
>すぐりさん
地球温暖化の影響は、単に
暖かくなるのではなく、両極端な天気になるみたいです。
ドーンと寒気が降りてきたり
太平洋高気圧が強すぎて猛暑になったりで。
私は、冬暖かく夏も暖かいのがいいです。
同じく、寒いのは苦手です。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年02月19日 15:47
