2010年05月10日
免許更新
今日は自動車免許の更新に行ってきました。

情けない事ながら、小さな違反を平成20年に犯しましたので
ブルーラインです。
免許証の写真ってなかなか
自分の思った通りに写らないって人が
多いようですね。
ネットで検索してみると膝の上に白いハンカチを置くと
白がレフ板の代わりになって少しは、効果あるとの事です。
丁度、私は白いフリースを羽織っていたので
それを膝の上に置いて撮影しましたが・・・・
効果あったのかな????うーん。
おかげさまで、今回の更新で表の免許の条件欄から
眼鏡等が消えました。
変更点というと本籍欄が空欄になりました。
ICチップが入ったからだそうなんですが
免許証の厚みが少し厚くなりました。
それから、講習用の飲酒運転事故のDVD。
宅間伸、遠藤久美子が出演していて
なかなか作品として良い作りでした。
途中、子役の子の演技がなかなか上手くて
涙がウルウルっときた場面も有りましたよ!!
西田敏行なら泣いてるかもです。

情けない事ながら、小さな違反を平成20年に犯しましたので
ブルーラインです。
免許証の写真ってなかなか
自分の思った通りに写らないって人が
多いようですね。
ネットで検索してみると膝の上に白いハンカチを置くと
白がレフ板の代わりになって少しは、効果あるとの事です。
丁度、私は白いフリースを羽織っていたので
それを膝の上に置いて撮影しましたが・・・・
効果あったのかな????うーん。
おかげさまで、今回の更新で表の免許の条件欄から
眼鏡等が消えました。
変更点というと本籍欄が空欄になりました。
ICチップが入ったからだそうなんですが
免許証の厚みが少し厚くなりました。
それから、講習用の飲酒運転事故のDVD。
宅間伸、遠藤久美子が出演していて
なかなか作品として良い作りでした。
途中、子役の子の演技がなかなか上手くて
涙がウルウルっときた場面も有りましたよ!!
西田敏行なら泣いてるかもです。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 17:39│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
だからお店ちょっと閉まってたんだね~。
自転車に乗ったお客さんがお店の前でがっかりしてた・・・
私も次回は白いハンカチもってこっと!
自転車に乗ったお客さんがお店の前でがっかりしてた・・・
私も次回は白いハンカチもってこっと!
Posted by しみちゃん at 2010年05月10日 17:50
>しみちゃん
自転車乗ったお客さん
待ってて下さいました!!!
ポスター貼りをお願いしたいようでしたよ。
自転車乗ったお客さん
待ってて下さいました!!!
ポスター貼りをお願いしたいようでしたよ。
Posted by 黒雷鳥 at 2010年05月10日 17:55
最近の公衆は、
感動できるんですね・・・(ノд・。) グスン
私も更新の際は、そちらにいくかな。
感動できるんですね・・・(ノд・。) グスン
私も更新の際は、そちらにいくかな。
Posted by まるまる at 2010年05月11日 07:46
>まるまるさん
東映製作のDVDでしたよ。
やはり民間はいい物作るな~!!
って思いました。
東映製作のDVDでしたよ。
やはり民間はいい物作るな~!!
って思いました。
Posted by 黒雷鳥
at 2010年05月11日 12:59
