QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年07月11日

海の日

もうすぐicon19海の日(7月16日)ですね~
それまでにicon03梅雨は明けそうではありませんがface07

でも、某パチンコ店では
年中、毎週○曜日は海の日です777

どんだけ~!!

なぜ、パチンコ店に海の日があるのか?
パチンコをやらない人には
はて?って感じなんですけど
知ってる人は知っている。海物語シリーズの
開放イベント日が海の日ですね!

私も以前は、よくパチンコに行って
お金と時間の無駄使いをしていましたが
数年前に完全とは言えませんが足を洗いました。
最近は、やっても年に数回ほどです。
(たまには、刺激が欲しいの!)

それにしても、この海物語デビューは、1995年5月
権利物のギンギラパラダイスでした。
三福寺の王様icon63
西之一色の赤い風船●~
新規オープンした頃、まさに全盛期だったとおもいます。

それから、どれだけシリーズ物が出たんでしょうか?
基本的な絵柄は変わっていなくて
権利物からデジパチになったり、リーチアクションが増えたり
新キャラが出たりで10年以上も続いているんですね。
本当にこの人気は凄いです。

なにやら、最近の海物語は沖縄バージョンで
マリンちゃんが、紅型の衣装を着ているらしいぞface08!!

海の日

海の日

マリンちゃんは、どーでも良いけど
沖縄に行きたいな!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
パズドラ
ワンちゃん
寄付金について
かえる神社
広瀬武夫
代替機
同じカテゴリー(その他)の記事
 パズドラ (2013-09-05 12:10)
 ワンちゃん (2011-07-05 14:27)
 寄付金について (2011-03-15 16:48)
 地震の情報について (2011-03-13 16:04)
 地震の対応策など・・・広めてください!!(改定) (2011-03-12 15:23)
 地震の対応策など・・・広めてください!! (2011-03-12 07:30)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 18:08│Comments(5)その他
この記事へのコメント
こっそり(じゃないか)告白しますが、この夏、沖縄に行ってきま~す。
しか~も~!西表島(3回目)♪
ゆんたくはなさそうな宿だけど、
島の雰囲気をおもいっきり味わってこようと思います。
八重山中毒のふれっちです。こまったもんです(お金かかるし…)。
ふれっちの丸焼きになって帰ってくるかも。
(八重山の紫外線は殺人的ですからね~)
ちょっと先の話ですが、かなり興奮しています!
Posted by ふれっち at 2007年07月11日 19:09
そっちの海かよ~!
マリンちゃんの台ってずーっとあるけど、
そんなに面白いの?
すぐりはギャンブル運ないからやらない。
Posted by すぐり at 2007年07月11日 20:07
沖縄かぁ~
10数年前に、宮古島に行ったことがあるけどねぇ~
あののんびりとした時間の流れ、憧れですわ。
Posted by みねむらあつし at 2007年07月11日 21:26
ふれっちサンいいなぁ~!!!!

行きたいなぁ~~~~!

それにしても・・・パチンコは縁がナイですねぇ~。ケチな私は・・・・一生縁が無さそうです。

黒雷鳥サンのイメージとは・・・確かにかけ離れています・・・・。
イメージを汚さないでください・・・・。清らか?!なイメージですよぉ~!!!(笑)
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月11日 23:51
>ふれっちさん
いいなぁ~八重山なんて
うらやましいです!
私の場合は、まず本島デビューからですね。
まだ見ぬ沖縄への憧れを
三線に込めて演奏してますよ~!!

>すぐりさん
ははは!
その突っ込みが欲しかったのです。
ありがとう!
海系は単純でわかりやすいから
人気があるんでしょうね。

>みねむらあつし先生
宮古は、また独特のものが
あって、人をひきつけるものがあるそうです。
いつか訪れたい島ですね。

>ドラゴンママさん
ふれっちさん、うらやましいよね~

私のイメージって清らか?
うーん。
扱っている商品は清らかかもしれませんが
私自身は、俗世にまみれた普通の人です。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年07月12日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。