QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年11月16日

宮川が濁ってる理由

最近、宮川の水が濁っていると思いますが
実は、山王橋付近の川を工事してるからなんですよ!

この工事は、片野町と石浦を結ぶ道路を
新しい山王橋で綺麗な交差点にする工事です。

この交差点が整備されれば
交通量の多い2つの三叉路が一本化され
歩道橋も無くですむようになるのではないでしょうか。

大きな土嚢を沢山積んで
川の流れをかえての工事、なかなか見応えがありますよ。
写真には、写っていませんが
この後、パワーショベルのショベル部分に人が乗って
人が向こう岸に渡るという、面白い光景が見られました。

宮川が濁ってる理由

宮川が濁ってる理由
スポンサーリンク
同じカテゴリー(その他)の記事画像
パズドラ
ワンちゃん
寄付金について
かえる神社
広瀬武夫
代替機
同じカテゴリー(その他)の記事
 パズドラ (2013-09-05 12:10)
 ワンちゃん (2011-07-05 14:27)
 寄付金について (2011-03-15 16:48)
 地震の情報について (2011-03-13 16:04)
 地震の対応策など・・・広めてください!!(改定) (2011-03-12 15:23)
 地震の対応策など・・・広めてください!! (2011-03-12 07:30)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:14│Comments(2)その他
この記事へのコメント
単なる 橋の架け替えと思っていました。 あの三叉路が 解消されるのですね。 

完成は 何時頃かしらね。
Posted by ねずまま at 2009年11月16日 21:14
>ねずままさん
多分、春頃かな?
あの道は、通りにくかっただけに
完成が待ち遠しいですね。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年11月16日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。