2009年10月04日
飛騨エアパーク

本日乗せてもらったセスナの曳航機。

こんな感じで、グライダーを引っ張っていくのです。

今日はモーターグライダーも2機運航していました。

ジャンダルム周辺とか富山、南アルプスに行くそうです。
北アルプスを、上から見てみたい。
運航の合間に、ゲスト飛行も勧められましたが
時間が無いので断念です。。。いつか乗ってみたいです。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 15:47│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
10/4
娘とグリーンパークひろ野へ行き自転車の練習。
何度も飛行機&グライダーを見ましたヨ
娘とグリーンパークひろ野へ行き自転車の練習。
何度も飛行機&グライダーを見ましたヨ
Posted by 原田尚幸 at 2009年10月05日 10:19
>原田さん
ひろ野みえましたよ~
空から見ると
大きな田んぼみたいでした!
ひろ野みえましたよ~
空から見ると
大きな田んぼみたいでした!
Posted by 黒雷鳥 at 2009年10月05日 11:01
あ!!!コレだったんですね~
実家は丹生川よりの市内なんですが、
帰ってる時時見えたんです。
すっごい低空飛行だと思ったら、家から近かったんですね。
無知な私は自衛隊じゃないのとこども達に教えてしまいました。
紅葉の時期はすごくキレイでしょうねー
ヘタレな私でも、これなら山の景色が見えそうですね。
実家は丹生川よりの市内なんですが、
帰ってる時時見えたんです。
すっごい低空飛行だと思ったら、家から近かったんですね。
無知な私は自衛隊じゃないのとこども達に教えてしまいました。
紅葉の時期はすごくキレイでしょうねー
ヘタレな私でも、これなら山の景色が見えそうですね。
Posted by hanniech at 2009年10月05日 16:32
>hanniechさん
近くに行ってみると
楽しいですよ~
1,2号に見せると喜ぶと思います。
立派な民間クラブなので自衛隊じゃないですよ~
実は、以前
紅葉の時に乗ったことがありますが
凄く綺麗でした。
また乗りたいものです。
近くに行ってみると
楽しいですよ~
1,2号に見せると喜ぶと思います。
立派な民間クラブなので自衛隊じゃないですよ~
実は、以前
紅葉の時に乗ったことがありますが
凄く綺麗でした。
また乗りたいものです。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年10月06日 12:14