2009年07月23日
三番叟の改修工事
今日は、三番叟が改修工事のため
朝から、側面の欄間などをはずす作業をしていました。
改修工事はだいたい50年で定期的に行われていて
前回は昭和41年だったそうです。


朝から、側面の欄間などをはずす作業をしていました。
改修工事はだいたい50年で定期的に行われていて
前回は昭和41年だったそうです。




Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:15│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
うわっ!!これ見たかったなぁ・・・・
いつまで見れるの?
いつまで見れるの?
Posted by spock at 2009年07月23日 11:26
綺麗な屋台を見ることが出来るのも、
このメインテナンスのお陰なんだねぇ。
しかし、半世紀もつというのもすごいなぁ。
このメインテナンスのお陰なんだねぇ。
しかし、半世紀もつというのもすごいなぁ。
Posted by エース
at 2009年07月23日 11:54

>spockさん
まだ、今も作業してますよ~
何時までやるのかなぁ?
>エースさん
メンテナンスは、なんにでも
必要なんですね~
半世紀といえど年に2度外に
出すだけですからね~実労100日
まだ、今も作業してますよ~
何時までやるのかなぁ?
>エースさん
メンテナンスは、なんにでも
必要なんですね~
半世紀といえど年に2度外に
出すだけですからね~実労100日
Posted by 黒雷鳥
at 2009年07月23日 13:21
