2009年03月21日
立体ピクロス
ゲームといえば
もっぱらニンテンドーDSです。
最近のプレステは、操作も複雑で
ついていけません
それに、TV向かって集中する事が・・・・・
DSだと、寝ながら出来て
ちょっとプレイしていると眠くなって来ます。
寝る前の読書的感覚ですね。
以前やっていて、楽しかったソフトに
ピクロスという、平面のマス目の中を塗りつぶして
絵を完成させるゲームがありました。

今度は、平面ではなく立体ピクロスってのが出でました。
これがまた、面白い。
ブロックの中に隠された物を、不要なブロックを
削って発掘するような感じかな?
完成させた後の、スッキリ感が良いです!
実際のピクロスは雑誌などで出題されていて
ペンで塗りつぶしていきます。
でも立体ピクロスは、実際にパズルとして作る事が
出来るのでしょうか?出来たとしても一問あたりの
コストがかかりそう・・・・・・・・
ピクロスを立体にすることは
ゲームソフトだからこそ出来るという事なんですね。
任天堂も考えたな!と思います。
大人も、かなり遊べると思います。
立体ピクロスHP
http://www.nintendo.co.jp/ds/c6pj/
もっぱらニンテンドーDSです。
最近のプレステは、操作も複雑で
ついていけません

それに、TV向かって集中する事が・・・・・
DSだと、寝ながら出来て
ちょっとプレイしていると眠くなって来ます。
寝る前の読書的感覚ですね。
以前やっていて、楽しかったソフトに
ピクロスという、平面のマス目の中を塗りつぶして
絵を完成させるゲームがありました。

今度は、平面ではなく立体ピクロスってのが出でました。
これがまた、面白い。
ブロックの中に隠された物を、不要なブロックを
削って発掘するような感じかな?
完成させた後の、スッキリ感が良いです!
実際のピクロスは雑誌などで出題されていて
ペンで塗りつぶしていきます。
でも立体ピクロスは、実際にパズルとして作る事が
出来るのでしょうか?出来たとしても一問あたりの
コストがかかりそう・・・・・・・・
ピクロスを立体にすることは
ゲームソフトだからこそ出来るという事なんですね。
任天堂も考えたな!と思います。
大人も、かなり遊べると思います。
立体ピクロスHP
http://www.nintendo.co.jp/ds/c6pj/
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 16:15│Comments(4)
│レビュー
この記事へのコメント
気になってます!
でも、難易度が高くなると投げ出す可能性大…
中古が出るまで待とうかなぁ(笑)
でも、難易度が高くなると投げ出す可能性大…
中古が出るまで待とうかなぁ(笑)
Posted by ちほ at 2009年03月21日 17:18
さすが、任天堂!
平面のヤツは、大学の時良くやってた!!
面白いよね!
これも興味深々。
平面のヤツは、大学の時良くやってた!!
面白いよね!
これも興味深々。
Posted by エース at 2009年03月21日 20:43
私もピクロス、大好きなんです♪
ネットでお絵かきロジックしています^^
立体ですか~・・・夜寝れなくなっちゃうくらい欲しいです♪
ネットでお絵かきロジックしています^^
立体ですか~・・・夜寝れなくなっちゃうくらい欲しいです♪
Posted by こめまる at 2009年03月21日 21:45
>ちほさん
たぶん、この手のゲームは
中古で出ても、安くならないよ~
それなら、新品買ってやらなくなったら
すぐに売ったほうがいいかもね!
>エースさん
任天堂のゲームは
安心して出来るので良いですね。
平面のやつは、全部クリアしました。
>こめまるさん
お絵かきロジックの好きな人なら
絶対にお勧めです。
家宝になるソフトです。
たぶん、この手のゲームは
中古で出ても、安くならないよ~
それなら、新品買ってやらなくなったら
すぐに売ったほうがいいかもね!
>エースさん
任天堂のゲームは
安心して出来るので良いですね。
平面のやつは、全部クリアしました。
>こめまるさん
お絵かきロジックの好きな人なら
絶対にお勧めです。
家宝になるソフトです。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年03月22日 12:27