QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2011年01月26日

デジカメ新旧交代

注文したコンパクトデジカメが届いた。

イクシーデジタル700も、もう5年か6年くらい使ったからもう充分。
最近、バッテリーが劣化してしまい
機能面でも、物足りなくなっていたので買い換えました。

本当は一眼もキャノンだし
イクシーも使いやすかったのでキャノンにしようかな?と思っていたけど
機能面において、キャノンに妥協できる物がなかったんです。

今回は、シャッタースピードが長いこと
CMOSである事、マニュアル設定が出来る事を選ぶ基準にしました。

それで、選んだのがルミックスFX700です。

デジカメ新旧交代


本当、5年もたつとデジカメもタッチパネルやら
なにやらで高機能で複雑です。
まぁ、これから
色々なシーンで写してみて慣れていくんでしょう。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(レビュー)の記事画像
コンパクトな一眼カメラ
龍馬伝最終回
琉神マブヤー
怪物くん
アバター3D
ハンサムスーツ
同じカテゴリー(レビュー)の記事
 コンパクトな一眼カメラ (2012-04-10 13:36)
 龍馬伝最終回 (2010-11-28 16:21)
 琉神マブヤー (2010-05-27 11:34)
 怪物くん (2010-04-18 16:30)
 アバター3D (2010-02-15 16:45)
 ハンサムスーツ (2010-02-14 11:36)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 13:48│Comments(6)レビュー
この記事へのコメント
お目出度うございます。
ルミックス はLX5と迷いませんでしたか?
インプレ(特に広角開放)宜しく
お願いします。
Posted by newC at 2011年01月26日 20:57
>newCさん
お久しぶりです!
これとは関係有りませんが
A160手放しちゃいました・・・・・涙

LX5やリコーのGR DIGITAL IIIも
考えましたが
ちょっと高価だし、たぶんCMOSの物が
すぐに出そうなんでやめました。
Posted by 黒雷鳥 at 2011年01月27日 00:30
あぁ〜A160(ねずみくん)とお別れ・・・悲
是非想い出話をお聞かせ下さいね。

CCDよりCMOSを好まれる訳はなんでしょう?
Posted by newC at 2011年01月27日 08:49
>newCさん
こんにちは。
A160.そう、ねずみくんですよ!
ミッションでFが頻発で
車検前で、修理費高額、12万キロで
手放しました・・・・

GRもってた人に、GRでも夜はやっぱり
ノイズが入るから、CMOSのデジカメ
お勧めするよ。と進められたんです。
KISSも持ってるんですけど、重くて
山歩きには、持って行きにくいから
これを買ってみました。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2011年01月27日 13:38
ご教示ありがとうございます。
なるほど夜間撮影のノイズですか。
山歩きでしたらカメラは1gでも軽いに
こしたことないですものね。
(1眼はレンズが・・・)

Fが頻発ではいたしかたがないですね。
残念です。
Posted by newC at 2011年01月31日 12:51
>newCさん
こんばんわ。
パナはCMOSじゃなくて
MOSでした。
CMOSとCCDの良いところ取りみたいです。
でも、コンデジはコンデジ
あまり期待しないようにします。
Posted by 黒雷鳥 at 2011年02月01日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。