QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年03月11日

今宵の月

人類が40年も前に
この月の静かな海に着陸した。
だれもが知っているこの事実の記録映画を見てきました。
感想は、またいつか書きましょう。

そんな映画を見た今日の夜。
月が綺麗でした。
月の映画を見た後だったので
いつもより、月が綺麗に見えたのかもしれない。
200mmの望遠レンズで初めて月を撮した。

今宵の月
月齢13.6

高山市城山 0時撮影

今宵の月


月明かりでついでに
こんなのも

今宵の月 

今宵の月

今宵の月
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
同じカテゴリー(自然)の記事
 猛毒キノコ発見!! (2019-04-29 15:30)
 キノコ! (2017-10-17 12:50)
 モネの池 (2016-05-19 14:04)
 キタダケソウ (2013-07-04 12:10)
  (2012-07-19 16:25)
 ホタル (2012-06-18 12:22)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 01:09│Comments(7)自然
この記事へのコメント
わお!キレイです☆
この時間にはこんなにすっきり見えたのですね^^
私も雲に隠れながら見えるお月さまを見ながら
帰りました。
やっぱりまんまるだったんだ♪
Posted by ななママななママ at 2009年03月11日 06:31
月面着陸って想像しただけでも大変な事ですね。
よく考えたら月旅行は環境破壊だと思った。
この地から
静かの海←ウサギの頭?
を眺めるのが一番なのかもしんない。
Posted by 桃 at 2009年03月11日 10:03
きれいですね♪

昨日の月は大きかったですよね~

ずーっと眺めていたいようなお月さまですね!
Posted by こめまる at 2009年03月11日 11:26
おぉ~っ!いいな、キレイやな!
ウサギが見える(笑)
これだけ、よって撮れるんだね!
でぇ~れ感心。
Posted by エース at 2009年03月11日 12:31
>ななママさん
富山からの帰り、雪でしたが
高山についた頃には
まぁまぁ雲も切れかかっていて
まん丸一歩手前かな?

>桃さん
こんな所に着陸なんて・・・・・
考えるだけでも
未踏の地というのは恐ろしい所ですね。
月のゴミはだれが拾うのだろうか???
もうすぐ15夜ですよ。

>こめまるさん
大きかったですね。
月の映画を見た後だったから
本当にきれいに見えました。
しばらくまん丸な月が拝めますね。

>エースさん
一眼レフだと
こんなに綺麗に写せるものなんだと
改めて感動しました!
ウサギもくっきり見えますね。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年03月11日 12:49
お月様、綺麗です。
夜の公園も、いいですね。
木馬・・・・夜のうちに、ちょっとずつ動いてそうです(^^;
Posted by パレット at 2009年03月11日 19:57
>パレットさん
おお!木馬
動くのかぁ~
本当だったら、人間の居ないところで
のびのび遊んでたのに
邪魔しちゃったかなぁ(^^;)
Posted by 黒雷鳥 at 2009年03月12日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。