2009年02月21日
ルーリン彗星
最近の夜空には彗星が見えるって知ってますか?
ルーリン彗星うまく探せば
なんとか肉眼でも見えるそうですよ。
彗星特有のしっぽは、あまりのびなくて
ぼわーっとした彗星ですが、滅多に見られないチャンスなので
観測してみてはいかがでしょうか?
飛騨地域は
都市部の平野部と違って光害も少ないので
もしかしたら見られるかもしれませんね。
週末すぎは、天気が崩れるようですので今日あたりが
観測には一番いいかもしれませんよ?

詳しくは国立天文台ホームページへ

http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090220/index.html
ルーリン彗星うまく探せば
なんとか肉眼でも見えるそうですよ。
彗星特有のしっぽは、あまりのびなくて
ぼわーっとした彗星ですが、滅多に見られないチャンスなので
観測してみてはいかがでしょうか?
飛騨地域は
都市部の平野部と違って光害も少ないので
もしかしたら見られるかもしれませんね。
週末すぎは、天気が崩れるようですので今日あたりが
観測には一番いいかもしれませんよ?

詳しくは国立天文台ホームページへ

http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090220/index.html
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 17:29│Comments(4)
│自然
この記事へのコメント
その姿をはやくみたいなぁ~!!
なが~いシッポは見れんのかな?
なが~いシッポは見れんのかな?
Posted by わんだぁ
at 2009年02月21日 21:28

>わんだぁさん
寒くて、外に出て
観測する元気が無くなりました。
ネットの画像で楽しみます。
寒くて、外に出て
観測する元気が無くなりました。
ネットの画像で楽しみます。
Posted by 黒雷鳥
at 2009年02月21日 22:22

今夜は星がきれいですね。
この記事にもう少し早く気付けばよかったです。
さっきまでず~~~っと星空眺めてたのに・・・・・
今から外へ・・・ちょっと無理かもです。
明日から探してみます。でも天気悪くなるんですね。
この記事にもう少し早く気付けばよかったです。
さっきまでず~~~っと星空眺めてたのに・・・・・
今から外へ・・・ちょっと無理かもです。
明日から探してみます。でも天気悪くなるんですね。
Posted by ドラムおやじ at 2009年02月22日 00:52
>ドラムおやじさん
本当に条件が良くて綺麗だったんですが
寒すぎて、観測は断念しました。
実際に見られた人で発見できた
人は多いと思います。
今日は、どうかなぁ?
本当に条件が良くて綺麗だったんですが
寒すぎて、観測は断念しました。
実際に見られた人で発見できた
人は多いと思います。
今日は、どうかなぁ?
Posted by 黒雷鳥
at 2009年02月22日 10:33
