QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年11月21日

自然の錦の反物ですね~

雨に濡れて光沢のある
カエデの赤や黄色の落ち葉はなんともいえないです。

錦

某CMで
夏川純が水路に浮かぶ紅葉を見にいこうという
アイデアも良いなぁと思います。
歌にもある
『水の上にも織る錦』って、まさにこの事なのかなぁって
錦
本当はCM提供元のイメージを良くしようとする戦略がミエミエで気に食わないけど
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
同じカテゴリー(自然)の記事
 猛毒キノコ発見!! (2019-04-29 15:30)
 キノコ! (2017-10-17 12:50)
 モネの池 (2016-05-19 14:04)
 キタダケソウ (2013-07-04 12:10)
  (2012-07-19 16:25)
 ホタル (2012-06-18 12:22)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:23│Comments(5)自然
この記事へのコメント
落ち葉も 色によって感じ方が違ってきますね。今日は何だか大人色。
Posted by [P]舞 at 2008年11月21日 13:18
色鮮やか!!
よ~く見たら、何か浮かんできそう(笑)
しかし、これだけの色彩が
あと少しで1色になるんだもんね・・・
眼に焼き付けとかなきゃ!!
Posted by エース at 2008年11月21日 14:00
>[P]舞さん
チョット前までは、乾燥してカラカラの軽い感じの
落ち葉でしたが、今は雨に濡れて
ツヤツヤして本当に綺麗でした。

>エースさん
そうですよ~
もうすぐ雪で埋め尽くされるという
嫌な季節です・・・・
実は、これ携帯の写真です。
ホワイトバランス変えたら綺麗に写った!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年11月21日 14:18
ぶりほ~!

おいらは携帯カメラ派、
最近の投稿は、こればっかりだからね。


P.S.
三線もいいけど、偶には、横に吹く西洋の筒も虫干しせんと、ホントに黴びるよ!
Posted by みねむらあつし at 2008年11月21日 15:31
>みねむら先生
私は、やはり星空を
写したいので、一眼レフが欲しいですね。
使い分けたいところです。

PS
はい!たまには吹こうと思います!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年11月21日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。