QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年11月03日

雪虫

icon04雪は、年中見ている黒雷鳥ですicon10
山には、真夏でも雪渓が残ってるし
先日は、焼岳が一面のゆきでしたからね!

目撃情報ですが
本日、城山で雪虫を見ました。
雪虫
写真は、こちらから転載

雪虫を見たから
もうすぐ高山の街にも雪が降るのかなぁ。
一年はあっという間ですね。

ちなみに雪虫はアブラムシの仲間だそうですface08
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
同じカテゴリー(自然)の記事
 猛毒キノコ発見!! (2019-04-29 15:30)
 キノコ! (2017-10-17 12:50)
 モネの池 (2016-05-19 14:04)
 キタダケソウ (2013-07-04 12:10)
  (2012-07-19 16:25)
 ホタル (2012-06-18 12:22)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 16:25│Comments(13)自然
この記事へのコメント
さっき城山へ子供たちと行ってきました。
たくさん雪虫が飛んでいて、冬の訪れを知らせていました。
あ~、冬はきらいだ~。
そして雪も苦手だ~(泣。
でも頑張りましょ、いろいろと・・・・・
Posted by すぐり at 2008年11月03日 16:41
>すぐりさん
私はたまたま、一匹しか見なかったんですが
お昼には沢山居ましたか!
丁度、羽化の時だったのかもしれませんね。

本当に冬は嫌だ!

寒いのいや!雪かきがいや!
山に行けないのがいや!
三重苦ですわ・・・・・・・・
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年11月03日 17:10
さぶぅ~なりましたね(汗)
雪虫はアブラムシの仲間だったんだ!
この白い毛はなんだか不思議ですなぁ・・・
Posted by エース at 2008年11月03日 17:14
こんにちは。

冬到来・・・イヤだなぁ・・・(汗)
雪、あんまし降ってほしくないです(笑)
Posted by o-chan at 2008年11月03日 17:52
アブラムシの仲間だったんだまだ 雪虫見てないな‥。 雪 ‥。雪かきで筋肉付けます。(悲)
Posted by 桃 at 2008年11月03日 17:55
私も見ました・・・。

私も冬、苦手です・・・。
早く春祭りが来ないかなと思っています(汗)
Posted by こめまる at 2008年11月03日 19:37
安曇野から見える山々も真っ白になってきました。
冬支度しなければ・・・
今年はタイヤも買い換えなければ・・・
灯油も満タンにしておかなければ・・・
Posted by ナイスミドルペアナイスミドルペア at 2008年11月03日 19:39
私、3週間前から毎日のように見てますよ・・・。

保育園まで歩いてお迎えに行くので行き帰りのときに5匹くらいは
見てます、、、。

もうすぐ雪が降るんですかね~。
あ~ぁ、また雪かきの毎日が始まるんですね、、、。
Posted by ゆきっちぃmama at 2008年11月03日 23:42
>エースさん
この雪虫、一匹一匹
捕まえて、この毛で何か作ったら
高価な値段で売れるかも。
本当に不思議な毛です。

>o-chanさん
でも、今日は朝方雨降ってたけど
良い天気になりそう!
冬は、出来るだけ遅く春は
出来るだけ早く来て欲しい・・・・

>桃さん
雪かきでスポーツ!
何でもスポーツに置き換えれば日々健康ですよ!!
ものは考えようですね。
でも、寒いのはイヤ!

>こめまるさん
そちらの末っ子ちゃんは
毛が薄そうなので冬が寒そうですね!
私も、すでに来年の春の事を考えています。

>ナイスミドルペアさん
本当に、アルプスはもう冬ですもんね。
あれが、里に下りてくると思うと。。。。。
灯油値段、このまま下がってくれると良いですね。
タイヤの出費は痛い!!

>ゆきっちぃmamaさん
雪虫、そんなに早くから見てるんですか!!
今年は、雪どうなんでしょうね。
少ないといいんですが・・・・・・
雪かきで、筋トレスポーツと考えて
頑張りましょう!健康の為!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年11月04日 11:02
カメムシをあまり見かけないので今年は少ないんでは?
って我が家の周辺にいないだけかもしれませんが、、、。

そうですね!冬は太るんで(汗)雪かきで筋トレ、ダイエットですね(^^;)
Posted by ゆきっちぃmama at 2008年11月05日 00:14
>ゆきっちぃmamaさん
私も、今年は
全然見かけないんですが
同じ市内でも場所によっては大発生してる
ところもあるようですよ~
ゲリラ大雪なんてあったりしてね。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年11月05日 12:39
コチラでも今日のお昼に飛んでるの見かけました!
私、雪虫知らなくて母に教えてもらって、結婚したあとに知ったんです。

今月、夫がまた岐阜で仕事があるらしいんですが、
今回は単品で行ってもらうつもりです…(笑)
Posted by さうり at 2008年11月07日 00:04
>さうりさん
雪虫って雪のあまり降らない
土地でも、居るんかなぁ?
高山では、晩秋の風物詩ですよ~

ご主人、高山までは来ないのかな?
お菓子ありますよ!!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年11月07日 00:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。