QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年09月14日

リズム感

リズム感が私には
無いと、思い知らされました・・・・・

リズム感

でも、面白いです。

フルートを習いに
行った時も、壁にぶち当たったのが
リズムだったよなぁ・・・・・
スポンサーリンク
同じカテゴリー(音楽)の記事画像
美ら山三線クラブ
椰子の実
トイレの神様2
コンサート
野生の王国
ZARD
同じカテゴリー(音楽)の記事
 美ら山三線クラブ (2022-07-22 21:46)
 椰子の実 (2022-05-16 15:08)
 トイレの神様2 (2010-11-26 10:56)
 コンサート (2010-08-22 11:59)
 野生の王国 (2010-07-04 16:21)
 ZARD (2010-05-27 15:38)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:18│Comments(9)音楽
この記事へのコメント
私もないなっ。
歌える人 楽器操る(笑)人 尊敬のマナコ
Posted by さくら at 2008年09月14日 12:48
>さくらさん
リズム感がないと
不協和音になっちゃうんだよね~
だから、音を出せても・・・・私は修行が足りません。
楽器に操られてます。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年09月14日 14:53
欲しい欲しいと思いながら買うのをためらってましたが・・・
人がやった話を聞くと欲しくなる!!
楽しそうですなぁ・・・。
Posted by シエラ at 2008年09月14日 19:28
>シエラさん
これ、面白いですよ!!
単純だけど、はまる。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年09月14日 20:56
ナイスさんにはリズム感はありませんが
いつも機嫌よくフンフンと鼻歌を歌っています。
リズム感だけでなく音感もないようです。  
と、ミドルさんは言っています。 フンッ

                   
Posted by ナイスミドルペアナイスミドルペア at 2008年09月14日 21:21
不協和音は決して悪い言葉じゃない・・・
と個人的には思う

リズムが悪い・・・
のも自分に合ったリズムじゃなかっただけ

だと思えばそれもその人なりのリズムである

フリージャズなんて聴く人によっては雑音でしかない不協和音
でも「それが面白い」と思う人がかなりいる

音楽なんて適当でいいのかもしれない
Posted by ケ at 2008年09月14日 21:22
おぉ~っ、これ面白そうです。
大丈夫だよ・・・だってアルフィーの高見沢さんもはずしまくってるもん(笑)

そこで、「森のクマさん」
ア~ル~フィ~ たかみ~ざ~わ~♪
んじゃ!
Posted by エースエース at 2008年09月14日 21:47
これ、下の子を妊娠した直後にはまりました。
おかげで、見ただけで(以下自粛)
今は「大合奏バンドブラザーズ」にはまっているのが約2名。
本物の楽器の方が面白いのにな。
Posted by ののん at 2008年09月15日 00:09
>ナイスミドルペアさん
いいですね~
鼻歌が出るって、気分いいというか
その場の雰囲気が良くないと
出ないものです。
ナイスさんリズムでいいじゃないですか(^^)フンフンフン♪

>ケさん
お久しぶりです!
元気でやってますか?
確かに、不協和音もそーいえば
面白いこともありますね。
でも、そういった人は、基本が出来てるような気がします。
私みたいに、基本が出来てないと
ただのちゃらんぽらんです。汗
最近、ケさんの歌、聴いてないなぁ~ライブある?

>エースさん
あのロボットのゲーム難しいんだよ!!!
私も、リズム感なく失敗しまくり!

お~い!山田くん!
エースさんの座布団、全部持っていきなさい!!

>ののんさん
このゲームアドバンスでもあったんですね!

「大合奏バンドブラザーズ」面白そうだと
思うのですが!なぜか・・・・私のDSでは出来ないのです!
ココで詳しくは言えないんだけど。。。。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年09月15日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。