QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2022年05月16日

椰子の実

沖縄の本土復帰50周年おめでとうございます。

朝ドラの ちむどんどんも面白いですね。
ドラマの中でも、色々な沖縄の曲が流れていて
三線愛好家としては、それこそちむどんどんです。

椰子の実



椰子の実という曲がドラマの中で使われてます。
島崎藤村の詩に曲が付けられ1936年に発表されたもので
沖縄の曲ではありませんが
何処かの南の島から、本土に流れ着いた椰子の実に
想いを馳せる内容が東京に来た
主人公の今後に重なるんだろうなと思いました。

そんな椰子の実の工工四を作ってみました

椰子の実


正式版は
工工四ひろば@ぽーたまに載せましたので
検索してみてくださいね。


飛騨地方で三線をやってみたい方
美ら山三線クラブでは仲間を募集しています。
三線をやってみたいと思ってるかた
是非遊びに来てください。
教室ではないので習うというより遊ぶ気持ちで来てくださいね。

練習日 毎週水曜日 19~21時
高山市総合福祉センター (ポッポ公園隣り) 



スポンサーリンク
同じカテゴリー(音楽)の記事画像
美ら山三線クラブ
トイレの神様2
コンサート
野生の王国
ZARD
Forget  Me Not
同じカテゴリー(音楽)の記事
 美ら山三線クラブ (2022-07-22 21:46)
 トイレの神様2 (2010-11-26 10:56)
 コンサート (2010-08-22 11:59)
 野生の王国 (2010-07-04 16:21)
 ZARD (2010-05-27 15:38)
 Forget  Me Not (2010-05-19 15:17)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 15:08│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。