2007年09月01日
のびろのびろだいすきな木
のびろのびろだいすきな木
作詞:加藤勇喜
作曲編曲:アン・サリー
Yahooでも、記事で紹介されていましたので
早速、聴いてみました。
なかなか優しくて良い歌ですね。
絵も可愛い。

作詞:加藤勇喜
作曲編曲:アン・サリー
Yahooでも、記事で紹介されていましたので
早速、聴いてみました。
なかなか優しくて良い歌ですね。
絵も可愛い。

こころのうた
アン・サリー
アン・サリー
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:41│Comments(10)
│レビュー
この記事へのコメント
か、かわいいすぎる(^^)
花の種だったのかぁ。
花の種だったのかぁ。
Posted by ピノコ at 2007年09月01日 12:39
>ピノコさん
この画像と歌、いいでしょ?
大きくなる木と一緒に登って行った
この緑の人は、自分も
植物だったんですね~
この画像と歌、いいでしょ?
大きくなる木と一緒に登って行った
この緑の人は、自分も
植物だったんですね~
Posted by 黒雷鳥
at 2007年09月01日 12:46

最初、
のっぽさんのグラスホッパーみたいと思って
みてました・・
大好きな木と一緒に
緑の人も
登っていったんですね。
かわいい☆
のっぽさんのグラスホッパーみたいと思って
みてました・・
大好きな木と一緒に
緑の人も
登っていったんですね。
かわいい☆
Posted by ピノコ at 2007年09月01日 13:03
>ピノコさん
私も同じく、最初はバッタ君だと思って
見てたのです。
歌の途中で、急に花が咲いてね~
絵本の世界ですね~
私も同じく、最初はバッタ君だと思って
見てたのです。
歌の途中で、急に花が咲いてね~
絵本の世界ですね~
Posted by 黒雷鳥
at 2007年09月01日 14:05

みんなのうた・・・久々に観れました。
やさしくて、夢が、あっていい歌ですね。
絵にも、やさしさ感じました。
次の「おしりかじり虫」も、一度聞いてみたいと思ってたので、聞けて良かったです。
やさしくて、夢が、あっていい歌ですね。
絵にも、やさしさ感じました。
次の「おしりかじり虫」も、一度聞いてみたいと思ってたので、聞けて良かったです。
Posted by マリー at 2007年09月01日 17:58
>マリーさん
この歌と映像は、何度も見たくなりますね!
今の私達が、無意識に求めているのかもしれません。
喜んで頂けてよかったです。
おしりかじり虫は、おまけでーす♪
この歌と映像は、何度も見たくなりますね!
今の私達が、無意識に求めているのかもしれません。
喜んで頂けてよかったです。
おしりかじり虫は、おまけでーす♪
Posted by 黒雷鳥 at 2007年09月02日 10:56
みんなのうたですね。
娘も私も、今すごくハマってます!
この歌は、娘も大好きで録画分を何度も見てます(笑
娘も私も、今すごくハマってます!
この歌は、娘も大好きで録画分を何度も見てます(笑
Posted by 小瓜 at 2007年09月03日 12:21
>小瓜さん
親子で、はまれるなんて良いですね。
最近、頭の中でこの唄が
エンドレスっぽいです。
親子で、はまれるなんて良いですね。
最近、頭の中でこの唄が
エンドレスっぽいです。
Posted by 黒雷鳥
at 2007年09月03日 13:27

初めてこの今日知りました。
「おしりかじり虫」は知ってたけど。
この曲をライブで出来ないか、考慮中です。
いい曲を教えてくれてありがとう。
アン・サリーのアルバム、聞いてみます。
「おしりかじり虫」は知ってたけど。
この曲をライブで出来ないか、考慮中です。
いい曲を教えてくれてありがとう。
アン・サリーのアルバム、聞いてみます。
Posted by すぐり at 2007年09月03日 23:26
>すぐりさん
ライブで聴いてみたいねぇ~
子供達も喜べていいんじゃないなかぁ?
すぐりさんの歌声で唄うこの歌
どんな風にきこえるのかな
ライブで聴いてみたいねぇ~
子供達も喜べていいんじゃないなかぁ?
すぐりさんの歌声で唄うこの歌
どんな風にきこえるのかな
Posted by 黒雷鳥 at 2007年09月05日 00:12