2009年11月18日
獅子座流星群
今年の獅子座流星群極大時期は今日の明け方。
もしかしたら見えるか?と思い
4時に起きて、窓から空を見て見るも
案の定、天気悪し・・・・・・・・・残念。
また来年。

目がさえて二度寝出来ない・・・・
もしかしたら見えるか?と思い
4時に起きて、窓から空を見て見るも
案の定、天気悪し・・・・・・・・・残念。
また来年。

目がさえて二度寝出来ない・・・・
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 06:27│Comments(10)
│自然
この記事へのコメント
こっちも明け方は雲がかかっていたけど6時前には晴れましたよ。
でも・・・・今度は明るくなりすぎてダメ。
結局1個も見る事が出来ませんでしたわ。
でも・・・・今度は明るくなりすぎてダメ。
結局1個も見る事が出来ませんでしたわ。
Posted by 賢パパ at 2009年11月18日 06:49
天気が悪くて残念でしたね。
最近は星空から遠ざかっていますが、10年ほど前の獅子座流星群は凄かった。一晩で1000個以上見ました。
子供連れて晴れ間を捜して美濃太田辺りまで行って。
空は流星だらけなのに子供はシュラフで熟睡。(>_<)
そんな思い出があります。
最近は星空から遠ざかっていますが、10年ほど前の獅子座流星群は凄かった。一晩で1000個以上見ました。
子供連れて晴れ間を捜して美濃太田辺りまで行って。
空は流星だらけなのに子供はシュラフで熟睡。(>_<)
そんな思い出があります。
Posted by 焚火屋 at 2009年11月18日 07:07
早起きご苦労様です
残念でしたね~
天気予報や昨夜の状況から
僕は早々に断念しました
しかし、まだ少し見られるかもしれませんよ
先ほど速報をチェックしたら
予報より、ピークの時間が少し遅れているらしいですが・・・
焚火屋さん、あんとき美濃太田まで行ったの?
すごいなぁ~
残念でしたね~
天気予報や昨夜の状況から
僕は早々に断念しました
しかし、まだ少し見られるかもしれませんよ
先ほど速報をチェックしたら
予報より、ピークの時間が少し遅れているらしいですが・・・
焚火屋さん、あんとき美濃太田まで行ったの?
すごいなぁ~
Posted by コッチ at 2009年11月18日 10:07
>賢パパさん
そうですか~
太平洋側なら、良いと思ったんですけどね。
今日の深夜~未明なら良いかもしれません!
>焚火屋さん
10年前の流星群は
凄かったですよね!!!
自分も、沢山みた覚えがあります~
大人は、連れて行くのに
疲れちゃいますからね!
寝ちゃう気持ちもわかります。
>コッチさん
そうなんですかぁ~?
貴重な情報ありがとうございます。
それなら、今日の夜は
狙ってみる価値はあるかもしれませんね。
深夜出かけてみようかな。
そうですか~
太平洋側なら、良いと思ったんですけどね。
今日の深夜~未明なら良いかもしれません!
>焚火屋さん
10年前の流星群は
凄かったですよね!!!
自分も、沢山みた覚えがあります~
大人は、連れて行くのに
疲れちゃいますからね!
寝ちゃう気持ちもわかります。
>コッチさん
そうなんですかぁ~?
貴重な情報ありがとうございます。
それなら、今日の夜は
狙ってみる価値はあるかもしれませんね。
深夜出かけてみようかな。
Posted by 黒雷鳥
at 2009年11月18日 10:32

さっきは、たくさん山の写真見せてくれてありがとう!楽しかった(o^−^o)
どんどん楽しみが増えてくよ☆
ダッフルコート似合ってたよ
似顔絵カワイカッタな〜☆
また会おうね
どんどん楽しみが増えてくよ☆
ダッフルコート似合ってたよ

似顔絵カワイカッタな〜☆
また会おうね

Posted by 羽タマ at 2009年11月18日 17:32
>羽タマさん
さきほどは、ご来店いただき
撮りためた山の写真、喜んでもらえて
よかったです。
今日みたいな寒い日は
ダッフルコートを脱げませんね。
山ちゃんが悪意をこめて
私の似顔絵描くそうですよ。
あれ、こーわいさ。
さきほどは、ご来店いただき
撮りためた山の写真、喜んでもらえて
よかったです。
今日みたいな寒い日は
ダッフルコートを脱げませんね。
山ちゃんが悪意をこめて
私の似顔絵描くそうですよ。
あれ、こーわいさ。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年11月18日 19:03
こんばんわ♪
市民時報、見ましたよ~(^^♪
楽しそうですね!
市民時報、見ましたよ~(^^♪
楽しそうですね!
Posted by こめまる at 2009年11月18日 19:51
>こめまるさん
んんん?
し・し・市民時報ですか?
な・な・何の事でしょう?
はい
楽しいですよ
んんん?
し・し・市民時報ですか?
な・な・何の事でしょう?

はい


Posted by 黒雷鳥 at 2009年11月18日 23:14
私も4時に目覚めてラジオを聞いていたら なんと 4000個もの流星を見たとの コメント。 で そ~~と覗くと 飛騨の空は 雲ばっかし。 あとは布団にもぐって いました。 午後の 眠かったこと。
Posted by ねずまま at 2009年11月20日 09:09
>ねずままさん
すごいですね!
昨日、11時頃流星群の
おこぼれのおこぼれが見えないかと
思って見に行ってみましたが
寒い中、合計3個観測でした。
凍えました。
すごいですね!
昨日、11時頃流星群の
おこぼれのおこぼれが見えないかと
思って見に行ってみましたが
寒い中、合計3個観測でした。
凍えました。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年11月20日 10:29