QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年07月30日

雨ニモマケズ

酷い雨でしたね~
でも、今のこの晴天。嵐の後って清清しい!!
一時的なものなのか?いつまで続くのか・・・・

そうそう、宮川の白い鴨くんが
心配なところですね。
昨日、一昨日とかなりの大雨だったので
先日の増水で耐えたカモたちも
さすがに流れてしまって、親離れ・旅立ちの雨になるか
と思っていましたが・・・
彼らは仲良く無事ですよ。たくましくなったもんです。
本当に、このままココに住み着くような感じですね。

一昨日の大雨の後の様子。
ちゃんと岸に上がって非難しています。

雨ニモマケズ

そして昨夜、こちらに来たので
見てみると、居ました。
他の兄弟達は、暗闇にまぎれて見にくいですが
白いカモは、携帯のカメラに
写るくらいに目だってました。


雨ニモマケズ

もう、増水しても彼らは大丈夫ですね。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
同じカテゴリー(自然)の記事
 猛毒キノコ発見!! (2019-04-29 15:30)
 キノコ! (2017-10-17 12:50)
 モネの池 (2016-05-19 14:04)
 キタダケソウ (2013-07-04 12:10)
  (2012-07-19 16:25)
 ホタル (2012-06-18 12:22)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:13│Comments(2)自然
この記事へのコメント
こんばんわ!

よかったです♪

私も気になっていたんです・・・

しかし、近道の三福寺峠に土砂崩れがあったみたいで行きたいけどどうしよう状態だったのです。

これで今夜はぐっすり眠れます(笑)
Posted by こめまる at 2009年07月30日 22:11
>こめまるさん
私のブログを読んでくださってる方々で
この白いカモのファンは
沢山居らっしゃると思うので無事を確認してきたのです。
役に立ててよかったです。

でも、自分が一番心配してるんですけどね。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年07月31日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。