2007年05月13日
あおさぎ
早朝、山王橋から上流を見てみると
川の中に直立不動のアオサギを発見。


しばらく橋の上からバードウォッチングしておりましたが
このアオサギこの場所では、なかなか魚が発見出来ないのか
しばらくすると、さらに上流の方に飛んでいってしまいました。
このアオサギなかなか、大きな鳥で
翼を広げて飛んでいく姿は、なかなか見ごたえがありますね!
川の中に直立不動のアオサギを発見。


しばらく橋の上からバードウォッチングしておりましたが
このアオサギこの場所では、なかなか魚が発見出来ないのか
しばらくすると、さらに上流の方に飛んでいってしまいました。
このアオサギなかなか、大きな鳥で
翼を広げて飛んでいく姿は、なかなか見ごたえがありますね!
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:13│Comments(5)
│自然
この記事へのコメント
おっ! ∑( ̄▽ ̄#)
σ( ̄▽ ̄ )もこの前のGWの時見ました。
写真撮ろうとしたら飛び立っちゃいました。
やっぱり上流へ飛んで行ったよ。
σ( ̄▽ ̄ )もこの前のGWの時見ました。
写真撮ろうとしたら飛び立っちゃいました。
やっぱり上流へ飛んで行ったよ。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年05月13日 13:18
凛々しい姿ですね!自然が生活のすぐそばにある環境‥憧れです。
Posted by とも at 2007年05月13日 14:18
>ねもさん
この、アオサギは日本中どこでも
いるようですね~
上流には何かあるのかな?
>ともさん
川は本当に近くにあります。
豪雨の時は恐ろしいですが・・・・
この、アオサギは日本中どこでも
いるようですね~
上流には何かあるのかな?
>ともさん
川は本当に近くにあります。
豪雨の時は恐ろしいですが・・・・
Posted by 黒雷鳥 at 2007年05月13日 17:17
宮川で、よく見かける鳥ですね。
近所の川でも見れますが、高山で見る方が多いです。
宮川の河川敷がキレイになってるので、娘と一緒に鳥を眺めるのが憧れですが…
娘は興味がないらしく、いつも「早く行こうよ~」と言われちゃいます(笑
近所の川でも見れますが、高山で見る方が多いです。
宮川の河川敷がキレイになってるので、娘と一緒に鳥を眺めるのが憧れですが…
娘は興味がないらしく、いつも「早く行こうよ~」と言われちゃいます(笑
Posted by 小瓜 at 2007年05月16日 11:40
>小瓜さん
川には、本当に色々な
鳥がいますよね~
アオサギは、大きさに圧倒されますが
カワセミは小さな宝石みたいです。
娘さんも同じように興味を持ってくれると
お散歩も楽しそうなんですけどね。
川には、本当に色々な
鳥がいますよね~
アオサギは、大きさに圧倒されますが
カワセミは小さな宝石みたいです。
娘さんも同じように興味を持ってくれると
お散歩も楽しそうなんですけどね。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年05月16日 14:51