2009年06月23日
無事発見!
心配されていた、カルガモの親子ですが
先ほど、鍛冶橋の少し下流で発見されました。
しかも、兄弟一羽と欠けることも無く。
本当に良かった!!
昨日の大雨の中、こんな所まで流されたんですね・・・・・
彼らは、私達が思ってるより
ずっとたくましいようです(^^)
後もう少し、元気に育ってくれますように。


先ほど、鍛冶橋の少し下流で発見されました。
しかも、兄弟一羽と欠けることも無く。
本当に良かった!!
昨日の大雨の中、こんな所まで流されたんですね・・・・・
彼らは、私達が思ってるより
ずっとたくましいようです(^^)
後もう少し、元気に育ってくれますように。


Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 13:12│Comments(16)
│自然
この記事へのコメント
良かったです。
心配してました。
報告ありがとうございます。
心配してました。
報告ありがとうございます。
Posted by しいたけおじさん at 2009年06月23日 13:15
>しいたけおじさん
みんな、心配しているので
ここで、報告できてよかったですよ。
これからの成長も楽しめますね(^^)
みんな、心配しているので
ここで、報告できてよかったですよ。
これからの成長も楽しめますね(^^)
Posted by 黒雷鳥
at 2009年06月23日 13:16

よかったぁ




うれしいねぇ





うれしいねぇ
Posted by 三児のあなた at 2009年06月23日 13:20
鍛冶橋下流まで行ってましたか~。
最新情報ありがとうございます。
今日の中日新聞に、関連記事載ってましたね。
私は、鳥の刷り込みだと思ってましたが、交雑種かもと載ってますね。
最新情報ありがとうございます。
今日の中日新聞に、関連記事載ってましたね。
私は、鳥の刷り込みだと思ってましたが、交雑種かもと載ってますね。
Posted by SALON de Master 峰 at 2009年06月23日 13:20
>三児のあなたさん
良かった!!
みんなのアイドルだからね!!
>SALON de Master 峰さん
カモウォッチャーの常連さんが
丁度、教えてくれたんですよ。
そうでなかったら、まだ知らないところでした。
やはり、交雑種ですか。
兄弟で育ったオスをみるとヒントが
わかるかもしれないんですけどね。
良かった!!
みんなのアイドルだからね!!
>SALON de Master 峰さん
カモウォッチャーの常連さんが
丁度、教えてくれたんですよ。
そうでなかったら、まだ知らないところでした。
やはり、交雑種ですか。
兄弟で育ったオスをみるとヒントが
わかるかもしれないんですけどね。
Posted by 黒雷鳥
at 2009年06月23日 13:25

よかった~!
写真をありがとね~!
ついでにこの間も(謎)
昨日、深夜1時過ぎに宮前橋下流で違うカルガモ親子は休んでいました。
濁流を避けるように身を寄せながら寝ている姿には感心させられます。
写真をありがとね~!
ついでにこの間も(謎)
昨日、深夜1時過ぎに宮前橋下流で違うカルガモ親子は休んでいました。
濁流を避けるように身を寄せながら寝ている姿には感心させられます。
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年06月23日 13:34
よかったです(^^)
私も仕事が終わったら探しに行こうかと思っていたのです。
よかった、よかった(^_-)-☆
私も仕事が終わったら探しに行こうかと思っていたのです。
よかった、よかった(^_-)-☆
Posted by こめまる at 2009年06月23日 13:35
無事で本当に良かった!ご報告ありがとうございました。
Posted by yukiyo at 2009年06月23日 13:37
>小瀬先生
この間も????うーん。
わからない事にしておきます(謎)
ちゃんとカモたちは
生きる術をしってるんですね。
力強いものを感じます!
>こめまるさん
本当に、見つけたときは
嬉しかった!!
宮川朝市の横の辺ですよ!
もしかしたら、いつもの所に
戻るかもね
>yukiyoさん
ブログってこういった感じで
情報を発信できるから
良いですよね!!お役に立てて嬉しいです。
この間も????うーん。
わからない事にしておきます(謎)
ちゃんとカモたちは
生きる術をしってるんですね。
力強いものを感じます!
>こめまるさん
本当に、見つけたときは
嬉しかった!!
宮川朝市の横の辺ですよ!
もしかしたら、いつもの所に
戻るかもね
>yukiyoさん
ブログってこういった感じで
情報を発信できるから
良いですよね!!お役に立てて嬉しいです。
Posted by 黒雷鳥
at 2009年06月23日 13:56

おぉぉぉぉ
良かった良かった




きっとみんな黒雷鳥さんの報告でホッとしたんでしょうね
ありがとさんね


良かった良かった





きっとみんな黒雷鳥さんの報告でホッとしたんでしょうね

ありがとさんね


Posted by まかゆれ at 2009年06月23日 16:16
こんにちは。
ホントよかった~、無事で安心しました。
かなり流されたんですねぇ、やっぱり川の水も多かったし。
ホントよかった~、無事で安心しました。
かなり流されたんですねぇ、やっぱり川の水も多かったし。
Posted by 娘@Mugiya at 2009年06月23日 16:16
>まかゆれさん
私も、昼に外を出歩いて
運よく、カルガモ達の無事の
情報を入れることが出来ました。
皆さんに、ご報告できてよかったです
>娘@Mugiyaさん
流されましたが
無事生きていて
近くでよかったですね!
ピークには、すごい水量だったんでしょうね~
私も、昼に外を出歩いて
運よく、カルガモ達の無事の
情報を入れることが出来ました。
皆さんに、ご報告できてよかったです
>娘@Mugiyaさん
流されましたが
無事生きていて
近くでよかったですね!
ピークには、すごい水量だったんでしょうね~
Posted by 黒雷鳥
at 2009年06月23日 16:50

黒雷鳥さん
私も心配して、今日は2度ほど筏橋まで見に行きましたが、
無事に見つかって良かったです。
報告ありがとうございました。
私も心配して、今日は2度ほど筏橋まで見に行きましたが、
無事に見つかって良かったです。
報告ありがとうございました。
Posted by くるまや at 2009年06月23日 18:49
>くるまやさん
流されたとはいえ
無事で本当によかったですね。
みんなに愛されてるということが
よくわかりました。
流されたとはいえ
無事で本当によかったですね。
みんなに愛されてるということが
よくわかりました。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年06月24日 10:47
こんにちは。
無事にいてよかったですね!
関東は、夜中からスゴイ雨でした・・・・・
かるがもも見るたびに大きくなってますね♪
無事にいてよかったですね!
関東は、夜中からスゴイ雨でした・・・・・
かるがもも見るたびに大きくなってますね♪
Posted by えとりんこ at 2009年06月24日 12:18
>えとりんこさん
そちらは、台風が弱まった
熱帯低気圧が通過して大変
だったみたいですね!!
カモは、もう親とそんなに
変わらない感じです。
でも、まだ親がいないと何も出来ないのが
可愛らしい!!
そちらは、台風が弱まった
熱帯低気圧が通過して大変
だったみたいですね!!
カモは、もう親とそんなに
変わらない感じです。
でも、まだ親がいないと何も出来ないのが
可愛らしい!!
Posted by 黒雷鳥 at 2009年06月24日 12:41