QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年06月02日

6月1日カルガモ

先日の雨で、川の水も少し増え
カルガモの様子が心配でしたが

昨日の確認では、ヒナ5羽とも元気に泳いでました。

母親のカルガモが、雄に追っかけまわされていて
非常に迷惑そうでした。
こんなときに、天敵が牙をむくと怖いんです・・・・・

6月1日カルガモ

ヒナも、ちょっと大きくなった!(^^)
今の時期は、成長も早いですね。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
同じカテゴリー(自然)の記事
 猛毒キノコ発見!! (2019-04-29 15:30)
 キノコ! (2017-10-17 12:50)
 モネの池 (2016-05-19 14:04)
 キタダケソウ (2013-07-04 12:10)
  (2012-07-19 16:25)
 ホタル (2012-06-18 12:22)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 08:59│Comments(2)自然
この記事へのコメント
毎日無事かどうか気になっています。

特にカラスの野郎に狙われると危ないからねぇ。

全員揃って大きく育ってくれる事を祈ります。
Posted by 賢パパ at 2009年06月03日 03:57
>賢パパさん
もう、カラスのあたりは
大丈夫だと思います。
あとは、猛禽類と猫かなぁ・・・・・

今日は、確認できず。
多分、いつもの中州の茂みに隠れてるみたいでした。
無事の成長、祈りましょうね。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年06月03日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。