QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2007年04月27日

臥龍夜桜

ネコ先生のブログを見て
私も、臥龍桜を見たくなりました。

というわけで、夜桜を見に早速一之宮まで車を走らせました。
夜9時過ぎ・・・・・
ライトアップは無く辺りは真っ暗!!!

う~ん・・・・・
この状態で写真なんか撮れるのかなぁ?
このカメラの最高感度ISO400
そしてシャッタースピードを一番遅い15秒に設定して撮影しました。
真っ暗の中でしたが、駅の照明や街灯の光量を拾ってたのでしょうか?
意外に綺麗に撮すことが出来ました。
満足です。

臥龍夜桜

臥龍夜桜

追加の写真です。

臥龍夜桜

臥龍夜桜

駅の線路の方を撮してみました。
信号の赤が怪しく光っています。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
同じカテゴリー(自然)の記事
 猛毒キノコ発見!! (2019-04-29 15:30)
 キノコ! (2017-10-17 12:50)
 モネの池 (2016-05-19 14:04)
 キタダケソウ (2013-07-04 12:10)
  (2012-07-19 16:25)
 ホタル (2012-06-18 12:22)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 22:22│Comments(6)自然
この記事へのコメント
お〜、こんなに明るく撮れるんですね。夕方余り人がいなかったので「盛りは過ぎた」なんて書いたら、市民時報には「今が見どころ」なんて書いてあって、お、俺いーとき行ったんじゃん!なんて一人ほくそ笑んでます、あほオヤジ。
Posted by ネコ先生 at 2007年04月27日 23:06
( ̄δ ̄#) ほぉー
夜の9時にライトアップも無い
真っ暗な中でこれだけ撮れたの?
凄いですね!
カメラのフラッシュとかも無し?
15美容のシャッタースピードで手ブレ無しってこれも凄いね!
ホントにきれいに桜の木が撮れてます。
グー♪(`ё´)b

5/5の日高山行きますので(^▽゚)ノヨロシク!
(  ̄ー ̄ ) もち!お店にお邪魔しますよ!
晩御飯よかったらご一緒に!
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年04月27日 23:17
ミス!
15美容でなく、「15秒」です。
(^┰^;)ゞ
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2007年04月27日 23:18
ねもさん、上手いつぼにはまりました(爆)
雷鳥屋さん写真すごく綺麗です。
スローシャッターだからか幻想的な絵ですね。
Posted by FROG EYES at 2007年04月27日 23:26
>ネコ先生
エドヒガン桜は、少しソメイヨシノより
盛りが遅れるみたいですね。
まだ、花も散って無かったし
私たちは、最高の時にいったようですよ!
得した気分ですね。

>ねもさん
ミニ三脚で、シャッターもタイマー押し
だったからぶれていないのですよ!
星空を撮った時と同じ要領です。
コンパクトカメラでもなんとか
なるもんですよね~
15美容はちゃんと通じました
5日、御飯食べに行こうね!
Posted by 黒雷鳥 at 2007年04月27日 23:30
>FROG EYESさん
15美容の間に、懐中電灯で
臥龍桜を照らしまくったんですが
あまり効果無かったようです。
これは、そのまま撮った写真です。
なんとか良い写真におさまりました。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年04月27日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。