QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年04月18日

臥龍夜桜

満開の臥龍桜。
真夜中に長時間露光で
撮影するとこんなに素敵に写ります。

臥龍夜桜

臥龍夜桜

駅の照明が、桜にあたって
良い感じに写るようです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(自然)の記事画像
猛毒キノコ発見!!
キノコ!
モネの池
キタダケソウ
熊
ホタル
同じカテゴリー(自然)の記事
 猛毒キノコ発見!! (2019-04-29 15:30)
 キノコ! (2017-10-17 12:50)
 モネの池 (2016-05-19 14:04)
 キタダケソウ (2013-07-04 12:10)
  (2012-07-19 16:25)
 ホタル (2012-06-18 12:22)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 02:31│Comments(10)自然
この記事へのコメント
綺麗!
すごくステキです
ありがとう

一度も見に行ったことないの
Posted by ちほ at 2009年04月18日 06:05
黒ちゃん
ありがとうございます いいですねぇ 素敵♪
家があるのに 一回しか見た事ないんです
公園に私と娘の手形が有るのもまだ見てないの20年もたつのに
Posted by 三児のあなた at 2009年04月18日 06:43
ほんとやぁ。
さくらだけいい感じに浮き上がって見える。

いいな、長時間露光!
シリーズにしてよぉ~!!
Posted by エース at 2009年04月18日 08:57
>ちほさん
ええ!?
私は、昨日焼肉パーティーのあとに
いってきましたよ!!
気軽に行ける所なんで是非、いってみて!

>三児のあなたさん
公園って、整備されてるけど
手形を記念に飾ってあるとは面白いな。
暗くて見えなかったので、今度は見てみよう。
臥龍桜、私は毎年見てますよ。

>エースさん
良い感じに写ってるけど
写真を撮るには難しいです。
露出絞らないと、白抜けちゃったり
何回もチャレンジしないと、良い写真撮れないです。
Posted by 黒雷鳥 at 2009年04月18日 10:30
去年、見に行って本当によかったですよ。夜桜はなかなか見れない
ので貴重な画ですね。今日あたり昼間は混んでると思うので静かなお
花見もいい感じで。。。
あと、今年の山王祭は客の入りは悪かったけど、桜が満開で良かった。
去年はちょっとヒヤッとしたもんね~。
Posted by 飛騨郎 at 2009年04月18日 11:20
>飛騨郎さん
多分、今週末が見ごろなので
今日は、混んでいるでしょうね~
夜は、夜露で冷えます!!おなか壊しました!!

昨年は、遅くに
雪が降るなど、北アルプスも雪が
多かったことを覚えてます。
今年は、暖かいですね~祭りは残念だった・・・・・
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年04月18日 12:47
>去年はちょっとヒヤッとしたもんね~。

これは気候のことではなく、向かいの火事のことなんで。。。
祭の前日にあんなことになるなんて本当に驚きましたから。

ただ、平年より1週間早く桜が満開になったことがせめてもの
救いで、初日は残念でしたね・・・・。
Posted by 飛騨郎 at 2009年04月18日 16:09
>飛騨郎さん
あの火事の事でしたか。
ヒヤッっとどころじゃなかったです!!!
本当に気の毒な出来事でしたよね。

祭りの天気は仕方ないですよね~
2日目が回復したから良しとします。
でも、営業成績は2日目の方が悪かったんですよ。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年04月18日 16:18
ありがとう(^^)
昼の 夜の 写真の‥。同じ桜でも 色んな味がありますね!ナカナカです。(オホメのコドバ)
Posted by 桃 at 2009年04月18日 19:14
>桃さん
ライトアップの夜桜も良いですが
こうやって
星の光など弱い光を集めた
夜桜も良いもんでしょ?(^^)
オホメのコトバありがとう!
Posted by 黒雷鳥 at 2009年04月18日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。