QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年03月27日

絶不調

以前、寝違いをおこしてから首周りが痛く
いつか治るだろうと思い放置してたら

今朝、起きると首周りの筋肉が
ガチガチで、頭痛も併発、おまけに
明らかに頭痛の影響による胃の不快感・・・・・
この不調も限界。

今日は、午前中お休みを頂いて
こせ接骨院さんに行ってきました!

絶不調

電気で筋肉を温かめほぐしてから

施術していただきました。
首が痛いからといって首周りだけが悪いのではなく
色々なところが複雑に絡み合って
いたので、あっちこっちを矯正してもらいました。
やはり体はバランスなんですなぁ~非常に納得。
施術後は、かなり楽になりました。
やれやれ。
もっと早くに行っておけばよかった。反省。

長い時間をかけて患部を悪くしたので
じっくり治療してもらう事にします。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(健康・トレーニング)の記事画像
免疫力
歯科検診
レーシック
10kg
ランニング
月曜日のパターン
同じカテゴリー(健康・トレーニング)の記事
 免疫力 (2010-12-29 14:01)
 歯科検診 (2010-07-01 10:55)
 レーシック (2010-05-07 15:24)
 10kg (2010-05-04 13:16)
 ランニング (2010-03-07 16:32)
 月曜日のパターン (2009-04-20 11:23)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:45│Comments(11)健康・トレーニング
この記事へのコメント
身体のメンテナンスは不可欠だね
お大事に~。。。
Posted by HERBSHERBS at 2009年03月27日 12:54
わぉ!だいじょうぶですか?
でも楽になったならよかったですー。
じっくり通って治療して
どうぞお大事になさってくださいね。

お互い体が資本の自営業、ですものね。
うちのオットもメンテナンスさせなくてはっ!
Posted by Garden at 2009年03月27日 13:18
あれまぁ
お大事にしてね
Posted by まかゆれ at 2009年03月27日 14:07
>HERBSさん
本当に、筋というか首の筋肉というか
弱いんです・・・・
しばらく通います!!

>Gardenさん
朝は、大丈夫じゃなくて・・・・
(正確には昨夜)
うちは幸い不定休なので
休もうかと思いました。
でも、今は大丈夫です。治りました。

本当に健康は大切!
夏は、登山にも行くので調子も戻るんですけどね。
心も体もメンテナンスしないと!

>まかゆれさん
こせ先生のゴットハンドには
敬意をはらいます。
まかゆれさんも小顔にして
もらったんだよね~♪
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年03月27日 14:47
あれ、大丈夫かな?
はよ治るといいけど・・・
痛い痛いの飛んでけぇ~(爆)
Posted by エース at 2009年03月27日 15:54
>エースさん
エースさんのマジックのように
痛みが引きましたよ!!
完全にするためにも
来週も行ってきマッスル
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年03月27日 16:44
大丈夫ですか?
首の痛いのは辛いですよねぇ~(>_<)
しっかりと治してくださいね。
お大事に<(_ _)>
Posted by つゆ姫 at 2009年03月27日 16:47
>つゆ姫さん
今のところは
ゴットハンドに、治してもらったんで
大丈夫です!
首は、弱いんですよ。
良い枕を買おうと思ってます。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年03月27日 16:59
僕も今日は絶不調。
嚔、鼻水、涙目…。
一気に来た、花粉症!
Posted by みねむらあつし at 2009年03月27日 18:39
今日はありがとうございました。
うちの空間に黒雷鳥さんが居るっていう感じが不思議でした(笑)

首の骨の動きもかなり悪いのですこ~しずつ調整していきますね。
Posted by 小瀬 信彦 at 2009年03月27日 20:08
>みねむら先生
私は、花粉症では
ないんですが
黄砂の時は、鼻水、くしゃみで
辛かった・・・・・

>小瀬先生
本当にありがとうございました。
直後より、その後どんどん
楽になっていきました。
頭痛も、午後の早いうちにおさまったし。

また、近々いきますね。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年03月27日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。