スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年08月21日
音楽って
音楽って イイですね!
(危うく人のきめゼリフパクルところでした
)
昨日は、AISHAという私の行きつけのバーの
マスター主催の飲み会でした。
マスター達は昼から城山で飲んでいて
私は店を5時キッカリに閉めて、城山に直行!
9時まで城山で、トンちゃん食いながら飲んだくれ・・・・・
2次会は、AISHAで飲みなおし。
そんな、2次会での一コマです。

マスターのピアノと、最近地元で活躍中のまゆんさんのバイオリンとで
セッションです。
マスターは、先日飛騨産業の納涼祭で
まゆんさんは、ギターのナカムラライブで
それぞれ演奏した。『スペイン』という曲を演奏していました。
すごく難しそうな曲なんですが、息もピッタリ!
もともとこの二人は師弟ですからね。
私達に聴かせるというのでなく、二人で演奏して
遊んでいたような感じです。
こういったものを聴かされると、また楽器をやりたくなるんですよね。
銀のムラマツ様でも出してこようかな。
(危うく人のきめゼリフパクルところでした

昨日は、AISHAという私の行きつけのバーの
マスター主催の飲み会でした。
マスター達は昼から城山で飲んでいて
私は店を5時キッカリに閉めて、城山に直行!
9時まで城山で、トンちゃん食いながら飲んだくれ・・・・・
2次会は、AISHAで飲みなおし。
そんな、2次会での一コマです。

マスターのピアノと、最近地元で活躍中のまゆんさんのバイオリンとで
セッションです。
マスターは、先日飛騨産業の納涼祭で
まゆんさんは、ギターのナカムラライブで
それぞれ演奏した。『スペイン』という曲を演奏していました。
すごく難しそうな曲なんですが、息もピッタリ!
もともとこの二人は師弟ですからね。
私達に聴かせるというのでなく、二人で演奏して
遊んでいたような感じです。
こういったものを聴かされると、また楽器をやりたくなるんですよね。
銀のムラマツ様でも出してこようかな。
2008年08月10日
ギター屋ライブ
ギターのナカムラでの
月一ライブに行ってきました。
http://www.guitarnakamura.jp/
出演は
Baboo+ちゃーさん

ヴァイオリン、クラシックギター、キーボード
今回はゲストでカホンの編成。
なかなか、普段聴けない編成のバンドで
音的にすごく楽しめました。
このバンドの名前は、サザエさんのイクラちゃんが言う
バブーという言葉が由来だそうです。
その由来にちなんで演奏した
サザエさんミュージックのメドレーが面白かった。
クロキ・マサキ

ツインファオークギター
オリジナル曲を中心に演奏してくれました。
クロキさんのMCは、間が絶妙で会場中が笑いの渦でした!
瀬戸川ブルースは良い曲です。
その後、打ち上げにも参加して楽しい時間を過ごしました。
月一ライブに行ってきました。
http://www.guitarnakamura.jp/
出演は
Baboo+ちゃーさん

ヴァイオリン、クラシックギター、キーボード
今回はゲストでカホンの編成。
なかなか、普段聴けない編成のバンドで
音的にすごく楽しめました。
このバンドの名前は、サザエさんのイクラちゃんが言う
バブーという言葉が由来だそうです。
その由来にちなんで演奏した
サザエさんミュージックのメドレーが面白かった。
クロキ・マサキ

ツインファオークギター
オリジナル曲を中心に演奏してくれました。
クロキさんのMCは、間が絶妙で会場中が笑いの渦でした!
瀬戸川ブルースは良い曲です。
その後、打ち上げにも参加して楽しい時間を過ごしました。
2008年08月04日
ポッポ
昨夜の堂本兄弟をみてから
どーも、頭の中が
『ポッポポポポポーポッポ』な黒雷鳥です。

鼠先輩
今日も、気が付けば
『ポッポポポポポーポッポ』がエンドレスな予感。
誰か止めてください
鼻のところに豆が出来そうです。

最近、崖の上のポニョもそうだけど
エンドレスで耳に残る曲が強いですね。
どーも、頭の中が
『ポッポポポポポーポッポ』な黒雷鳥です。

鼠先輩
今日も、気が付けば
『ポッポポポポポーポッポ』がエンドレスな予感。
誰か止めてください

鼻のところに豆が出来そうです。

最近、崖の上のポニョもそうだけど
エンドレスで耳に残る曲が強いですね。
2008年07月13日
フリーライブ
飛騨市古川町には
ギターのナカムラというヤイリギター専門店があります。
以前、私が一五一会という楽器を買ったお店。
そこでは、たまにフリーライブをやるんですが
今回、富山の友人が出るので 、ひやかしに?行って来ました。
2人はWIZというユニットを組んでやっていますが
知っているのは、まだユニットを組む前から。
このユニットも成長した!
う~んよかった!

この日、対バンだった
地元高山の下馬ブロッサムも
ギター、ドラムが迫力のある音を出していた。
高山と東京を行き来して活動してるのだとか。
さすが、場慣れしてるだけあって上手かった!

打ち上げにも参加して
楽しい時間を過ごせた。
ギターのナカムラ
http://www.guitarnakamura.jp/
ギターのナカムラというヤイリギター専門店があります。
以前、私が一五一会という楽器を買ったお店。
そこでは、たまにフリーライブをやるんですが
今回、富山の友人が出るので 、ひやかしに?行って来ました。
2人はWIZというユニットを組んでやっていますが
知っているのは、まだユニットを組む前から。
このユニットも成長した!
う~んよかった!

この日、対バンだった
地元高山の下馬ブロッサムも
ギター、ドラムが迫力のある音を出していた。
高山と東京を行き来して活動してるのだとか。
さすが、場慣れしてるだけあって上手かった!

打ち上げにも参加して
楽しい時間を過ごせた。
ギターのナカムラ
http://www.guitarnakamura.jp/
2008年05月22日
NANA 19巻
NANA 19巻読みました。
う~ん・・・・・
複雑ですね。
崩壊へのカウントダウンですなぁ。

続きが気になります。
レンはどうなるんやろう・・・・・
タクミとレイラ、これでいいのか?・・・・・・・
そーいえば、ラブちぇんで出てた
高山の旦那さん、NANA見て、バンド始めたんですね~
バンドやりたい!って火の付く漫画で
もう一つ、BECKっていうのもありますよ。
バンドやってる人には、是非読んで欲しい漫画です。

バンドといえば、もうすぐイベントがありますので!!
チケットはお早めに~
THE HEAVY RAIN LIVE
期日 : 2008月6月21日(SAT)
場所 : クレアトゥールにて
時間 : 19:00 OPEN 19:30 START
料金 : ¥1,000(1DRINK付)
バンド : ★SCARE CROW★
Vo. YAMAMOTO
Gt. ARAI
Gt. HIRATA
Ba. SHIMOKAJI
Dr. ISHIHARA
★LAPIS★
Vo. AYAKO
Ky. MASAMI
Ba. DAIJIRO
Dr. HIDE
★YAMANEKO★
Dr. MASAKI
Ba. TAKESHI
Gt. YUJIROU
Ky. RINA
Vo. SUGURI
SPECIAL GUEST SAX MR.ICHIROU
※ 今回はスタンディング・ロック・ライブです

チケットは当店で販売中!
う~ん・・・・・
複雑ですね。
崩壊へのカウントダウンですなぁ。

続きが気になります。
レンはどうなるんやろう・・・・・
タクミとレイラ、これでいいのか?・・・・・・・
そーいえば、ラブちぇんで出てた
高山の旦那さん、NANA見て、バンド始めたんですね~
バンドやりたい!って火の付く漫画で
もう一つ、BECKっていうのもありますよ。
バンドやってる人には、是非読んで欲しい漫画です。

バンドといえば、もうすぐイベントがありますので!!
チケットはお早めに~
THE HEAVY RAIN LIVE
期日 : 2008月6月21日(SAT)
場所 : クレアトゥールにて
時間 : 19:00 OPEN 19:30 START
料金 : ¥1,000(1DRINK付)
バンド : ★SCARE CROW★
Vo. YAMAMOTO
Gt. ARAI
Gt. HIRATA
Ba. SHIMOKAJI
Dr. ISHIHARA
★LAPIS★
Vo. AYAKO
Ky. MASAMI
Ba. DAIJIRO
Dr. HIDE
★YAMANEKO★
Dr. MASAKI
Ba. TAKESHI
Gt. YUJIROU
Ky. RINA
Vo. SUGURI
SPECIAL GUEST SAX MR.ICHIROU
※ 今回はスタンディング・ロック・ライブです

チケットは当店で販売中!
2008年05月11日
80年代邦楽ランキング
昨日は、演劇鑑賞後帰宅して
なにげなくTVを見てみると・・・・・・・
80年代邦楽ランキングの番組をやっていた。
20位から、いきなりバービーボーイズ!
おお!懐かしい!!
そのほか、プリプリやX、尾崎、ユニコーン、佐野
レベッカ、渡辺美里などなど
全部歌える曲ばかり!!!!テンション上る!!

思わず、口ずさんでしまいました~
1位はBOOWYでした。

氷室も布袋もカッコいい!!!
カラオケ行きたくなりましたよ~!!
ひだっちカラオケ部で作りませんか?
メンバー募集!なんちゃって。
カラオケもいいけど
すぐりさんのライブもね
チケットはお早めに~
THE HEAVY RAIN LIVE
期日 : 2008月6月21日(SAT)
場所 : クレアトゥールにて
時間 : 19:00 OPEN 19:30 START
料金 : ¥1,000(1DRINK付)
バンド : ★SCARE CROW★
Vo. YAMAMOTO
Gt. ARAI
Gt. HIRATA
Ba. SHIMOKAJI
Dr. ISHIHARA
★LAPIS★
Vo. AYAKO
Ky. MASAMI
Ba. DAIJIRO
Dr. HIDE
★YAMANEKO★
Dr. MASAKI
Ba. TAKESHI
Gt. YUJIROU
Ky. RINA
Vo. SUGURI
SPECIAL GUEST SAX MR.ICHIROU
※ 今回はスタンディング・ロック・ライブです

チケットは当店で販売中!
なにげなくTVを見てみると・・・・・・・
80年代邦楽ランキングの番組をやっていた。
20位から、いきなりバービーボーイズ!
おお!懐かしい!!
そのほか、プリプリやX、尾崎、ユニコーン、佐野
レベッカ、渡辺美里などなど
全部歌える曲ばかり!!!!テンション上る!!


思わず、口ずさんでしまいました~
1位はBOOWYでした。

氷室も布袋もカッコいい!!!
カラオケ行きたくなりましたよ~!!
ひだっちカラオケ部で作りませんか?
メンバー募集!なんちゃって。

カラオケもいいけど
すぐりさんのライブもね

チケットはお早めに~
THE HEAVY RAIN LIVE
期日 : 2008月6月21日(SAT)
場所 : クレアトゥールにて
時間 : 19:00 OPEN 19:30 START
料金 : ¥1,000(1DRINK付)
バンド : ★SCARE CROW★
Vo. YAMAMOTO
Gt. ARAI
Gt. HIRATA
Ba. SHIMOKAJI
Dr. ISHIHARA
★LAPIS★
Vo. AYAKO
Ky. MASAMI
Ba. DAIJIRO
Dr. HIDE
★YAMANEKO★
Dr. MASAKI
Ba. TAKESHI
Gt. YUJIROU
Ky. RINA
Vo. SUGURI
SPECIAL GUEST SAX MR.ICHIROU
※ 今回はスタンディング・ロック・ライブです

チケットは当店で販売中!
2008年04月28日
8耐カラオケ
昨日は、19時~26時半まで
カラオケしてきました。8時間弱です。
歌好きばかりが、集まってアルコールも無しで
唄うというもの!!
こんなに歌ったのは、学生の時以来か!?
やっぱり、歌うのは楽しいねぇ~♪
三福寺のリラックスでフリータイム、フリードリンク。
結局6人で行って、一人千円しか払わなかった。
しかもお釣りが来た・・・・・超お得。
まだ歌えと言われれば、歌える位ですが、何か?
カラオケしてきました。8時間弱です。
歌好きばかりが、集まってアルコールも無しで
唄うというもの!!
こんなに歌ったのは、学生の時以来か!?
やっぱり、歌うのは楽しいねぇ~♪
三福寺のリラックスでフリータイム、フリードリンク。
結局6人で行って、一人千円しか払わなかった。
しかもお釣りが来た・・・・・超お得。
まだ歌えと言われれば、歌える位ですが、何か?

2008年01月10日
三線クラブ
昨日は三線クラブの新年初練習会でした。
すこし遅れて行ったので
みんなでの弾き初め『かぎやで風節』には参加できず。
う~残念。
それにしても皆さんやる気満々ですね~
メンバーの一人の今年の目標の曲は
八重山の民謡『鷲ぬ鳥節』だそうです。
音源を3パターン用意してくれて
参考に聴かせてくれました。
ちなみに『鷲ぬ鳥節』とは、こんな曲。夏川りみ親子の演奏です。

沖縄の八重山地方の、めでたい曲の代表的な曲で
ゆったりして、とても素敵な曲ですよ。
そう、飛騨の『めでた』と同じ位置づけの歌です。
八重山の歌は、独特の言葉と歌い方で
非常に難しいです。
私も、頑張って歌えるようにしたいです。
すこし遅れて行ったので
みんなでの弾き初め『かぎやで風節』には参加できず。
う~残念。
それにしても皆さんやる気満々ですね~
メンバーの一人の今年の目標の曲は
八重山の民謡『鷲ぬ鳥節』だそうです。
音源を3パターン用意してくれて
参考に聴かせてくれました。
ちなみに『鷲ぬ鳥節』とは、こんな曲。夏川りみ親子の演奏です。

沖縄の八重山地方の、めでたい曲の代表的な曲で
ゆったりして、とても素敵な曲ですよ。
そう、飛騨の『めでた』と同じ位置づけの歌です。
八重山の歌は、独特の言葉と歌い方で
非常に難しいです。
私も、頑張って歌えるようにしたいです。
2007年11月30日
2007年11月29日
忘年会の延長戦!
昨日は、三線クラブの練習日
しかーし!みなさん、忘年会の余興燃え尽き症候群???
気合が感じられない!笑
練習時間はだらだらと過ぎていきます。
練習会も終わった所で
いつもの天龍飯店で中華料理でも食べながら
ゆんたく(沖縄弁でおしゃべり)しようかと思ったら
臨時休業!がーん!!
行き場を失ったメンバー達。
そこで、私の行きつけの「樹」にご案内!

なぜか、日曜の忘年会の延長戦???
一気に皆さん、トークがヒートアップ!
結局、12時近くまで飲んで食って大盛り上がりでした。
忘年会の幹事さんも今回は、気兼ねなく飲めたようで
いい時間を過ごせました。

帰りは、「樹」のたいしょうに
自転車ごと石浦まで送ってもらいました。
ありがとうございました。



しかーし!みなさん、忘年会の余興燃え尽き症候群???
気合が感じられない!笑
練習時間はだらだらと過ぎていきます。
練習会も終わった所で
いつもの天龍飯店で中華料理でも食べながら
ゆんたく(沖縄弁でおしゃべり)しようかと思ったら
臨時休業!がーん!!

行き場を失ったメンバー達。
そこで、私の行きつけの「樹」にご案内!

なぜか、日曜の忘年会の延長戦???
一気に皆さん、トークがヒートアップ!
結局、12時近くまで飲んで食って大盛り上がりでした。
忘年会の幹事さんも今回は、気兼ねなく飲めたようで
いい時間を過ごせました。


帰りは、「樹」のたいしょうに
自転車ごと石浦まで送ってもらいました。
ありがとうございました。


2007年06月23日
キャンドルナイトコンサート
昨日は、キャンドルに火を灯して
地球温暖化を考える日でしたね。
私は、市内のコシャラシャントで行われた
キャンドルコンサートに行ってきました。
ピアノとバイオリンのジャズセッション

コントラバス、チェロ、バイオリンの弦楽アンサンブル

キャンドルが灯された
店内は幻想的な雰囲気。
そんな中で、ステキな音楽を聴いて
良い時間を過ごす事ができました。
こんな雰囲気の中、一昨年
私も、もくば~ずで、キャンドルナイトコンサートに
出てたことを思い出しました。
最近、楽器といえば全然練習も怠けてやっていなくて
人前で披露できるものは、なくなりつつありますが
なんか、またやりたくなってきた。
フルートでも真剣に勉強しなおそうかな?
それから、今回のコンサートの趣旨は
キャンドルに火を灯して地球温暖化について考えるでしたね。
最近、自分も温暖化防止に実践してるのは
なるべく自転車で行動するですね。
健康にも良いし、続けていこうと思います。
単に、お店の近くに駐車場を借りるお金が無いという事の
言い訳でもありますが・・・・・
地球温暖化を考える日でしたね。
私は、市内のコシャラシャントで行われた
キャンドルコンサートに行ってきました。
ピアノとバイオリンのジャズセッション

コントラバス、チェロ、バイオリンの弦楽アンサンブル

キャンドルが灯された
店内は幻想的な雰囲気。
そんな中で、ステキな音楽を聴いて
良い時間を過ごす事ができました。
こんな雰囲気の中、一昨年
私も、もくば~ずで、キャンドルナイトコンサートに
出てたことを思い出しました。
最近、楽器といえば全然練習も怠けてやっていなくて
人前で披露できるものは、なくなりつつありますが
なんか、またやりたくなってきた。
フルートでも真剣に勉強しなおそうかな?
それから、今回のコンサートの趣旨は
キャンドルに火を灯して地球温暖化について考えるでしたね。
最近、自分も温暖化防止に実践してるのは
なるべく自転車で行動するですね。
健康にも良いし、続けていこうと思います。
単に、お店の近くに駐車場を借りるお金が無いという事の
言い訳でもありますが・・・・・

2007年06月11日
白雷鳥
今日は、白いギター(先日、乗鞍で会った白い雷鳥に
色が似てるから白雷鳥と命名!)で
イムジン河を練習してみる。
TVで見た映画パッチギにすっかり
影響されてしまいました。
レトロでいいですなぁ~
逆に私達の世代には新鮮です。
http://www.youtube.com/watch?v=M6I7byV5Zu8
少し弾いてみると
指にスチール弦がめり込んで痛くなってきた。
これの繰り返しで
ギターの指が出来て行くんだ
懐かしい痛みです。
色が似てるから白雷鳥と命名!)で
イムジン河を練習してみる。

TVで見た映画パッチギにすっかり
影響されてしまいました。
レトロでいいですなぁ~
逆に私達の世代には新鮮です。
http://www.youtube.com/watch?v=M6I7byV5Zu8
少し弾いてみると
指にスチール弦がめり込んで痛くなってきた。

これの繰り返しで
ギターの指が出来て行くんだ

懐かしい痛みです。
2007年06月09日
白いギター
以前、真剣にギターをやろうと思い
マーチンの000-28というブタに真珠みたいな
高価なギター
を持っていました。
もくば~ずのボスに手ほどきを受け
ほんの少し弾けるようになったんですが
フルート購入資金に充てるため売却。
それから、ずーっと
折角始めたギターなんだから
安いギターでもいいから
手元に欲しいなぁと思っていました。
しかし購入にはいたりませんでした。
でも、最近
ペンションアンシャーリーのギター好きの
オーナーとの出会い。
富山の路上ミュージシャンとの出会い。
パッチギという映画の中で
イムジン河という曲にえらく感動した事。
カントリーのThe end of the worldを
自分で弾き語りしてみたくなった事などの要因があって
ギターを弾きたい欲求が増していきまして・・・
丁度そのときに
YAHOOオークション見てましたら・・・
タカミネのeliteという
古いギターで、可愛い白いギター
(結局、色物の変なものが欲しくなる)
があるじゃありませんか!
安かったし、気が付いたら
入札のボタンを押してしまっていました。
ギターが今日届きました。
また、ボチボチ弾いて遊んでみたいと思います。
だれか、The end of the worldのコード譜もっていませんか?
マーチンの000-28というブタに真珠みたいな
高価なギター

もくば~ずのボスに手ほどきを受け
ほんの少し弾けるようになったんですが
フルート購入資金に充てるため売却。
それから、ずーっと
折角始めたギターなんだから
安いギターでもいいから
手元に欲しいなぁと思っていました。
しかし購入にはいたりませんでした。
でも、最近
ペンションアンシャーリーのギター好きの
オーナーとの出会い。
富山の路上ミュージシャンとの出会い。
パッチギという映画の中で
イムジン河という曲にえらく感動した事。
カントリーのThe end of the worldを
自分で弾き語りしてみたくなった事などの要因があって
ギターを弾きたい欲求が増していきまして・・・
丁度そのときに
YAHOOオークション見てましたら・・・
タカミネのeliteという
古いギターで、可愛い白いギター
(結局、色物の変なものが欲しくなる)
があるじゃありませんか!
安かったし、気が付いたら
入札のボタンを押してしまっていました。

ギターが今日届きました。

また、ボチボチ弾いて遊んでみたいと思います。
だれか、The end of the worldのコード譜もっていませんか?

2007年04月04日
村松さん
今日は、久しぶりに
フルートをしっかり吹いて練習しました。
ジャーン!私の相棒、ムラマツの総銀のフルート

猫に小判、ブタに真珠とは、まさにこの事ですね。
(お店に飾ってあるフルートはヤマハの一番安いフルートで主に野外用です。)
フルートは、三十路越してから始めまして
ヤマハの教室に通って趣味で楽しんでいました。
先生曰く、まだまだフルートがご主人様で
君はフルートの家来だ!!
要するに、フルートをコントロール出来ていないということです。
そんな事を言われたりもして、月3回のレッスンに通ったもんです。
なかなか仕事が忙しくてレッスンは丁度一年で終了しましたが。
ちゃんと、基礎から教えて頂いたおかげで
友達の結婚式でバッハのアヴェ・マリアを披露する事が出来ました。
それ以外で、人に披露することもなく、目標も課題もないんですが
フルートを吹いていると、なんか落ち着きますね~。
だれかアンサンブルなんかで付き合ってくれる人いないかなぁ?
そーいえば・・・・・・
ラ フェニーチェのspockさんに最近
黒雷鳥が来りて笛を吹くって言われて。
以前、(  ̄∀ ̄ )にやりねもさんにも
わるぼぼ(以前名乗っていたHN)が来りて笛を吹くって言われた・・・・
私は悪魔?(^_^;)
フルートをしっかり吹いて練習しました。
ジャーン!私の相棒、ムラマツの総銀のフルート


猫に小判、ブタに真珠とは、まさにこの事ですね。
(お店に飾ってあるフルートはヤマハの一番安いフルートで主に野外用です。)
フルートは、三十路越してから始めまして
ヤマハの教室に通って趣味で楽しんでいました。
先生曰く、まだまだフルートがご主人様で
君はフルートの家来だ!!
要するに、フルートをコントロール出来ていないということです。

そんな事を言われたりもして、月3回のレッスンに通ったもんです。
なかなか仕事が忙しくてレッスンは丁度一年で終了しましたが。
ちゃんと、基礎から教えて頂いたおかげで
友達の結婚式でバッハのアヴェ・マリアを披露する事が出来ました。
それ以外で、人に披露することもなく、目標も課題もないんですが
フルートを吹いていると、なんか落ち着きますね~。
だれかアンサンブルなんかで付き合ってくれる人いないかなぁ?
そーいえば・・・・・・
ラ フェニーチェのspockさんに最近
黒雷鳥が来りて笛を吹くって言われて。
以前、(  ̄∀ ̄ )にやりねもさんにも
わるぼぼ(以前名乗っていたHN)が来りて笛を吹くって言われた・・・・
私は悪魔?(^_^;)
2007年03月11日
音楽な夕べ

このブログでも紹介しておりました
チェロアンサンブルのコンサートに行ってきました。
アンサンブル・ルシェッロの全体演奏や
ソロでの演奏
ゲストで、バイオリン、チェロ、コンバスの
アンサンブルマリオーロの面白い演奏があったり
感想といえばボキャブラリーの乏しい自分には
ただ「すごく良かった」としか表現できません。
本当に楽しい時間を過ごすことができました。
こんな身近に感じられる音楽って良いもんですね。
知ってる人がやってるから、なおさらです。
次の演奏はいつかな?今から楽しみでなりません。
それから、演奏会の前後に
アンサンブル・ルシェッロ、アンサンブル・マリオーロの方々が
来店してくださいました。ありがとうございました。
2007年02月20日
無題
2007年 検索ワードランキング
(1位) mixi
(7位) YouTube
(2位) 2ちゃんねる
(3位) Google
(4位) 楽天
(5位) Amazon
(6位) goo
( - ) 脳内メーカー
( - ) ニコニコ動画
(8位) ANA
(9位) JAL
(12位) NTTドコモ
(10位) MSN
(11位) ハンゲーム
(32位) ウィキペディア
(17位) JR
(13位) Gyao
(15位) au
(18位) 郵便番号
(19位) じゃらん
21位 (16位) Hotmail
22位 (23位) ハローワーク
23位 ( - ) ソフトバンク
24位 (40位) 価格.com
25位 (22位) 地図
26位 (21位) NHK
27位 (25位) トヨタ
28位 (24位) おもしろフラッシュ(おもしろフラッシュ倉庫)
29位 (28位) H.I.S.
30位 (20位) フジテレビ
31位 (27位) JTB
32位 (31位) 郵便局
33位 (34位) ユニクロ
34位 (43位) JRA
35位 (14位) livedoor
36位 (26位) ぐるなび
37位 (30位) リクナビ
38位 (29位) 宝くじ
39位 (33位) オリコン
40位 ( - ) 花より男子2(花より男子)
41位 (49位) ニッセン
42位 ( - ) TSUTAYA
43位 (45位) 価格
44位 (42位) ヨドバシカメラ
45位 ( - ) toto
46位 (38位) Dell
47位 (41位) ホンダ
48位 (47位) キヤノン
49位 (46位) TBS
50位 ( - ) ホットペッパー
(3位) 中川翔子(しょこたん)
(4位) 沢尻エリカ
( - ) YUI
( - ) Mr.Children
( - ) EXILE
( - ) リア・ディゾン
(8位) 嵐
(1位) 倖田來未
( - ) 小栗旬
( - ) AAA
( - ) 浜崎あゆみ
( - ) 若槻千夏
( - ) BUMP OF CHICKEN
( - ) 関ジャニ∞
( - ) コブクロ
( - ) B'z
(9位) 大塚愛
( - ) aiko
( - ) 長澤まさみ
(7位) 眞鍋かをり
中川翔子
(しょこたん) 沢尻エリカ YUI EXILE リア・ディゾン
(8位) Mr.Children
(7位) EXILE
(2位) 嵐
( - ) 小栗旬
(19位) AAA
(4位) BUMP OF CHICKEN
( - ) 関ジャニ∞
(13位) コブクロ
(16位) B'z
(3位) ORANGE RANGE
(6位) GLAY
(1位) KAT-TUN
( - ) L'Arc-en-Ciel
(14位) ELLEGARDEN
( - ) 生田斗真
(11位) ポルノグラフィティ
( - ) 小島よしお
( - ) RADWIMPS
(9位) SMAP
( - ) 福山雅治
小栗旬 AAA コブクロ 小島よしお
(2位) 中川翔子(しょこたん)
(3位) 沢尻エリカ
(18位) YUI
( - ) リア・ディゾン
(1位) 倖田來未
(15位) AAA
(8位) 浜崎あゆみ
( - ) 若槻千夏
(7位) 大塚愛
(9位) aiko
(10位) 長澤まさみ
(6位) 眞鍋かをり
(5位) 蒼井そら
( - ) サエコ
(4位) ほしのあき
(11位) 細木数子
( - ) 新垣結衣
( - ) 梨花
( - ) 飯島愛
( - ) ZARD
浜崎あゆみ 若槻千夏 大塚愛 長澤まさみ 眞鍋かをり
※ドラマのみ
花より男子2(花より男子)
花ざかりの君たちへ
ライフ
仮面ライダー電王
のだめカンタービレ
ライアーゲーム
探偵学園Q
プロポーズ大作戦
プリズン・ブレイク
風林火山
どんど晴れ
華麗なる一族
ハケンの品格
有閑倶楽部
ホタルノヒカリ
ゲキレンジャー
LOST
春のワルツ
女帝
バンビ~ノ!
2月11日
おもいっきりイイテレビ
四元奈生美
おもいっきりいいテレビ
関西学院大学
長渕文音
手作りチョコ
森永
競馬
1ポンドの福音
織田裕二
(1位) mixi
(7位) YouTube
(2位) 2ちゃんねる
(3位) Google
(4位) 楽天
(5位) Amazon
(6位) goo
( - ) 脳内メーカー
( - ) ニコニコ動画
(8位) ANA
(9位) JAL
(12位) NTTドコモ
(10位) MSN
(11位) ハンゲーム
(32位) ウィキペディア
(17位) JR
(13位) Gyao
(15位) au
(18位) 郵便番号
(19位) じゃらん
21位 (16位) Hotmail
22位 (23位) ハローワーク
23位 ( - ) ソフトバンク
24位 (40位) 価格.com
25位 (22位) 地図
26位 (21位) NHK
27位 (25位) トヨタ
28位 (24位) おもしろフラッシュ(おもしろフラッシュ倉庫)
29位 (28位) H.I.S.
30位 (20位) フジテレビ
31位 (27位) JTB
32位 (31位) 郵便局
33位 (34位) ユニクロ
34位 (43位) JRA
35位 (14位) livedoor
36位 (26位) ぐるなび
37位 (30位) リクナビ
38位 (29位) 宝くじ
39位 (33位) オリコン
40位 ( - ) 花より男子2(花より男子)
41位 (49位) ニッセン
42位 ( - ) TSUTAYA
43位 (45位) 価格
44位 (42位) ヨドバシカメラ
45位 ( - ) toto
46位 (38位) Dell
47位 (41位) ホンダ
48位 (47位) キヤノン
49位 (46位) TBS
50位 ( - ) ホットペッパー
(3位) 中川翔子(しょこたん)
(4位) 沢尻エリカ
( - ) YUI
( - ) Mr.Children
( - ) EXILE
( - ) リア・ディゾン
(8位) 嵐
(1位) 倖田來未
( - ) 小栗旬
( - ) AAA
( - ) 浜崎あゆみ
( - ) 若槻千夏
( - ) BUMP OF CHICKEN
( - ) 関ジャニ∞
( - ) コブクロ
( - ) B'z
(9位) 大塚愛
( - ) aiko
( - ) 長澤まさみ
(7位) 眞鍋かをり
中川翔子
(しょこたん) 沢尻エリカ YUI EXILE リア・ディゾン
(8位) Mr.Children
(7位) EXILE
(2位) 嵐
( - ) 小栗旬
(19位) AAA
(4位) BUMP OF CHICKEN
( - ) 関ジャニ∞
(13位) コブクロ
(16位) B'z
(3位) ORANGE RANGE
(6位) GLAY
(1位) KAT-TUN
( - ) L'Arc-en-Ciel
(14位) ELLEGARDEN
( - ) 生田斗真
(11位) ポルノグラフィティ
( - ) 小島よしお
( - ) RADWIMPS
(9位) SMAP
( - ) 福山雅治
小栗旬 AAA コブクロ 小島よしお
(2位) 中川翔子(しょこたん)
(3位) 沢尻エリカ
(18位) YUI
( - ) リア・ディゾン
(1位) 倖田來未
(15位) AAA
(8位) 浜崎あゆみ
( - ) 若槻千夏
(7位) 大塚愛
(9位) aiko
(10位) 長澤まさみ
(6位) 眞鍋かをり
(5位) 蒼井そら
( - ) サエコ
(4位) ほしのあき
(11位) 細木数子
( - ) 新垣結衣
( - ) 梨花
( - ) 飯島愛
( - ) ZARD
浜崎あゆみ 若槻千夏 大塚愛 長澤まさみ 眞鍋かをり
※ドラマのみ
花より男子2(花より男子)
花ざかりの君たちへ
ライフ
仮面ライダー電王
のだめカンタービレ
ライアーゲーム
探偵学園Q
プロポーズ大作戦
プリズン・ブレイク
風林火山
どんど晴れ
華麗なる一族
ハケンの品格
有閑倶楽部
ホタルノヒカリ
ゲキレンジャー
LOST
春のワルツ
女帝
バンビ~ノ!
2月11日
おもいっきりイイテレビ
四元奈生美
おもいっきりいいテレビ
関西学院大学
長渕文音
手作りチョコ
森永
競馬
1ポンドの福音
織田裕二