QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年08月22日

感動!感銅!

北京オリンピック、昨日のソフトボールも
凄かったけど・・・・・・

黒雷鳥個人的には今夜の400mリレーの銅が、今日までの
オリンピックで一番感動したかも!
トラック競技で、どれだけメダルをとるのが
大変なことか・・・・・

アフリカ系の運動能力にはどんなに頑張っても
日本人は勝てない壁ってものがありますからね。
極限までの運動能力の向上、バトンパスの正確さ
そして運が、日本のこの4人の走者に銅を与えてくれたのでしょう。

素晴らしい銅メダルです!

毎日新聞より http://mainichi.jp/  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 23:43Comments(6)スポーツ

2008年06月25日

原山閉鎖・・・・・涙

原山スキー場が閉鎖決定なんですね。



小学校のスキーの会ではお世話になったし
ここでやった市民スキー大会にも出た。

一番上に行くリフトがあったときは
地獄谷、馬の背、うぐいす谷といった
有名コースも楽しめた。

スノボーをやったときは
ここのナイターで練習したな。

キンキロッジや隣にあるロッジ(名前なんだったけ?)にも
冷えた体を温めてもらいました。

原山スキー場さん、お疲れさんでした。
沢山の思い出ありがとうございました。


  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 18:51Comments(12)スポーツ

2008年01月21日

トレーニング

いつもは、一人でビックアリーナの
トレーニングルームに行き黙々と筋トレしてます。
icon09
(まかゆれ姉さんに目撃された事あり!icon10

昨日は、ノアドココさんと行ってきました。

ちょっと最近というかお正月以降、さぼっていましたが体重はなんとか維持。
一時間みっちり筋トレしました。
(目指せエースさんの筋肉!)

連れが居ると、帰りに寄り道したくなるんだよね~

家に帰ってから食事をするというのに
中山中華そばさんで中華そば食べちゃいました。
日曜日中華そば300円の誘惑には勝てず・・・・・(だめじゃん俺face07




今日も、実はノアドココさんとトレーニングに行きます。
18:00頃に出没予定です!
だれか来ないかなぁ~  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 16:14Comments(15)スポーツ

2007年12月05日

トライアスロン

位置についてヨーイ・・・バーン!! face08

海に飛び込み

必死で泳ぐ・・・・ icon114



でも、なんとか泳いで

遠泳のゴール地点にあるトンネルを抜けると




次は自転車!

前の集団からかなり遅れてしまった。 icon10face07


規定時間内にゴールできるだろうか??? icon16


田園風景の中

マイペースで自転車をこぐ!!





しばらくして学校の近くを通ると

学校のマラソン大会コースの中!!

前から、子供達の集団が~
icon16icon16icon16icon16icon16icon16icon16

おおおお!!
お前ら、危ない~!

自転車が通るから空けてくれ~!!




ぶつかりそうになりながらも

マラソン集団をぬける。




ぬけた場所は、なぜか昭和の懐かしい icon01

風景が夕焼けとともに広がっていた。


自転車を降りて、商店街を歩くと・・・・・・・・・




はっ!!そこで
目が覚めた! icon64

 
  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 15:33Comments(10)スポーツ

2007年09月15日

山王小運動会

毎朝、店までの通勤路は
わが母校、山王小の横を通って行きます。

今日は、グランドがにぎやか!!
運動会なんですね。
私も、6年間通ったので小さい頃を思い出します。

今日は天気も良くて
絶好の運動会日和ですね。



  
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 10:57Comments(7)スポーツ