QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2009年02月07日

四谷琉球

東京に着いた日の夜は
昔の生活圏だった懐かしい四谷三丁目。
そこにある、沖縄料理のお店へ。

四谷琉球

三線をやっていると、沖縄関係のつながりが
色々あり、以前からお邪魔したい所でした。
実は以前、ネットで少しやり取りがあったんですが
あんまーは、覚えててくれました。嬉しいですね。

富山の北日本放送のMさんの紹介ということで
あんまー(ママさん)に、その事を話し
三線や音楽の事を話したり、高山の三線クラブのことで
情報交換、三線を弾いたりと楽しく過ごせました。

四谷琉球

豚の角煮と
オリオンの生ビールは最高でしたよ♪

そーいえば、飲んでいたら
お客さんがいらっしゃって、話してみると
高山の方にも、よく営業で行ったことがあるとかで。
某ブロガーさんの名前が出たのにはびっくりした。
日本は狭い!!


四谷琉球
http://www.yotuya-ryukyu.com/
スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
乾燥キノコ
ジビエを知ろう!講習会
クックパッドの人気検索
フワフワのオムレツ
ポポーという果物
子かぼちゃの漬物
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 乾燥キノコ (2017-08-12 14:00)
 ジビエを知ろう!講習会 (2016-02-04 13:33)
 クックパッドの人気検索 (2015-03-26 12:21)
 フワフワのオムレツ (2015-03-22 15:20)
 ポポーという果物 (2012-10-26 16:37)
 子かぼちゃの漬物 (2012-07-09 14:13)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:07│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
黒さん東京に住んでいらしたんですね。
いいな~沖縄料理!!
オリオンビールが飲みたいですっ!!

pon
Posted by Ele FutureEle Future at 2009年02月07日 12:53
>ponさん
専門学校時代、少々すんでました。
新宿界隈は、土地勘がしっかりしてますよ。

オリオンビール美味しかった!
生2杯飲んだよ。
さいこうさぁ~!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2009年02月07日 12:59
らふてー

世界生活文化センターの写真見たいです
Posted by キチギャル@ユイ☆★ at 2009年02月08日 21:50
>キチギャル@ユイ☆★さん
そうそう、らふてー
柔らかくてとけるようでしたよ!
うう・・世界生活文化センターの写真の件
覚えてたの?
入選作見たら、あまりにも
自分の作品がしょぼくて。
載せる気になれなくなってしまった
Posted by 黒雷鳥 at 2009年02月08日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。