2008年12月11日
新年会
まかゆれさん、すぐりさん、ふれっちさん、エースさんにつぐ宣伝です!
ひだっち 新年余興ライブ

コバさんのデザインは、いいですね~
いつもながら、感動!ライブの空気がよく出てます。
黒雷鳥も、沖縄の三線で出させていただきます。
寒い高山ですが、沖縄の暖かい空気を感じていただけたらな。
と思っています。
皆さん、新年余興ライブに是非遊びに来てくださいね。
ひだっち 新年余興ライブ

コバさんのデザインは、いいですね~
いつもながら、感動!ライブの空気がよく出てます。
黒雷鳥も、沖縄の三線で出させていただきます。
寒い高山ですが、沖縄の暖かい空気を感じていただけたらな。
と思っています。
皆さん、新年余興ライブに是非遊びに来てくださいね。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:41│Comments(14)
│イベント
この記事へのコメント
よろしくお願いします
去年のライブからはや、一年たったんだね
又素敵な三線の音色を楽しみにしています

去年のライブからはや、一年たったんだね

又素敵な三線の音色を楽しみにしています

Posted by まかゆれ at 2008年12月11日 12:30
三線の音って沖縄らへんの空気を感じるよ!
空気の香りもしてきそうです
楽しみにしてま〜す
空気の香りもしてきそうです

楽しみにしてま〜す

Posted by エース at 2008年12月11日 12:50
>まかゆれさん
一年の経つのは早いもんですね。
この分だと、新年会も
あっという間に来そうです!
楽しみましょうね!
>エースさん
感じていただけたら嬉しいです。
私・・・・
沖縄の空気って
吸ったことないので・・・・・ははは!
一年の経つのは早いもんですね。
この分だと、新年会も
あっという間に来そうです!
楽しみましょうね!
>エースさん
感じていただけたら嬉しいです。
私・・・・
沖縄の空気って
吸ったことないので・・・・・ははは!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年12月11日 23:54
黒雷鳥さんの三線(すぐりさんの歌)楽しみにしております♪
沖縄民謡ってあったかくて少し切ないですよね(私だけ?)
そんなところも好きです♪
たくさんの人と一緒に楽しみたいですね!
沖縄民謡ってあったかくて少し切ないですよね(私だけ?)
そんなところも好きです♪
たくさんの人と一緒に楽しみたいですね!
Posted by ふれっち
at 2008年12月12日 08:42

>ふれっちさん
色々、ありますよ~切ない曲も。
でも、明るい曲の方が多いと思いますよ。
今回の曲は、少し馴染みのある曲だと思います。
お互い、頑張って楽しみましょうね。
色々、ありますよ~切ない曲も。
でも、明るい曲の方が多いと思いますよ。
今回の曲は、少し馴染みのある曲だと思います。
お互い、頑張って楽しみましょうね。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年12月12日 11:01

ごめん、遅くなって。
頑張りましょう。
素敵なデザインに負けないように・・・・・
でも20日のライブ終わるまで、ちょっと待っててくださいまし!
頑張りましょう。
素敵なデザインに負けないように・・・・・
でも20日のライブ終わるまで、ちょっと待っててくださいまし!
Posted by すぐり at 2008年12月13日 21:39
すごい(◎o◎)店長さん三線ひけるなんて!!かっこいい~(≧∇≦)
沖縄に友達がいるんですが、三線ひいて民謡歌って◎とお願いしたら、
(`ε´){沖縄人が全員三線をひけると思うな=З
民謡なんて英語より難しいんだぞ!
と怒られました(・◇・)
でも一度はいってみたい石垣島(o^∀^o)
沖縄に友達がいるんですが、三線ひいて民謡歌って◎とお願いしたら、
(`ε´){沖縄人が全員三線をひけると思うな=З
民謡なんて英語より難しいんだぞ!
と怒られました(・◇・)
でも一度はいってみたい石垣島(o^∀^o)
Posted by ジャッキー at 2008年12月14日 00:02
>すぐりさん
20日のライブ頑張ってね!!!
新年会の事は、置いておいて
今は、20日に集中してください。
>ジャッキーさん
石垣島の民謡は
八重山民謡といって
英語より難しいとおもいます。
私は、八重山民謡は歌えません。。。。
沖縄本島の民謡で比較的
新しいものばかりです。
20日のライブ頑張ってね!!!
新年会の事は、置いておいて
今は、20日に集中してください。
>ジャッキーさん
石垣島の民謡は
八重山民謡といって
英語より難しいとおもいます。
私は、八重山民謡は歌えません。。。。
沖縄本島の民謡で比較的
新しいものばかりです。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年12月14日 12:08

いつも、行きたくても行けないので、今回は参加したいなぁ・・・。
三線聞いてみたいので、旦那さまにお許しもらって参加できるようにします!
三線聞いてみたいので、旦那さまにお許しもらって参加できるようにします!
Posted by ゆきっちぃmama at 2008年12月14日 22:57
>ゆきっちぃmamaさん
三線いいですよ!
弾きたくなるかもですよ。
是非、参加してください~♪
三線いいですよ!
弾きたくなるかもですよ。
是非、参加してください~♪
Posted by 黒雷鳥
at 2008年12月15日 12:02

行きます よろしく 場所 判らない 前売り あるのですか?
近い内に お店によります。
サンシン 人気ありますね。 黒雷鳥さんが人気かな?
エースさんのマジックも 楽しみです。
近い内に お店によります。
サンシン 人気ありますね。 黒雷鳥さんが人気かな?
エースさんのマジックも 楽しみです。
Posted by ねずまま at 2008年12月15日 17:11
>ねずままさん
前売りありますよ~
寄ってくださいね!
三線は、珍しいから・・・・
珍しさで勝負といったところです!
マジック楽しみですね!
前売りありますよ~
寄ってくださいね!
三線は、珍しいから・・・・
珍しさで勝負といったところです!
マジック楽しみですね!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年12月16日 11:48
必ずよりますので 前売り券 とっておいてください。
Posted by ねずまま at 2008年12月17日 09:03
>ねずままさん
ありがとうございます。
ご用意しておきます。
ありがとうございます。
ご用意しておきます。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年12月17日 10:55
