2007年03月30日
らくだcafe
以前から気になっていた
らくだcafeに行ってきました。

喫茶店めぐりって好きなんです。
喫茶店っていうのは、飲み物、食べ物の他にも
空間のサービスでもありますからね。
個性のあるお店は、色々参考になることも多いのです。
このお店、雷鳥屋の前を北に向かって
ずーっと進んで、大新町に入ったすぐの突き当たりにあります。
木のぬくもりのある可愛い感じのお店でした。
お勧めは、紅茶らしいのですが
今回、自分が頼んだのは自家製のジンジャエール!

生姜をシロップで漬けてオリジナルシロップを作っているらしく
グラスにはナマ生姜も沢山入ってました。
これは、お勧めです。
らくだCAFE
10時~19時 火曜定休
駐車場有り
らくだcafeに行ってきました。

喫茶店めぐりって好きなんです。
喫茶店っていうのは、飲み物、食べ物の他にも
空間のサービスでもありますからね。
個性のあるお店は、色々参考になることも多いのです。
このお店、雷鳥屋の前を北に向かって
ずーっと進んで、大新町に入ったすぐの突き当たりにあります。
木のぬくもりのある可愛い感じのお店でした。
お勧めは、紅茶らしいのですが
今回、自分が頼んだのは自家製のジンジャエール!

生姜をシロップで漬けてオリジナルシロップを作っているらしく
グラスにはナマ生姜も沢山入ってました。
これは、お勧めです。
らくだCAFE
10時~19時 火曜定休
駐車場有り
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 19:49│Comments(4)
│ショップ
この記事へのコメント
実は自分もず~と行きたいと思っていました。行きたいと思う処はいっぱいあるけど
曜日、時間が限られててなかなか思うようにいきません。でも雷鳥屋さんには必ずどこかでお邪魔させてもらいます。
曜日、時間が限られててなかなか思うようにいきません。でも雷鳥屋さんには必ずどこかでお邪魔させてもらいます。
Posted by ノアドココ at 2007年03月30日 19:58
>ノアドココさん
こちらこそ、なかなか
行けなくてごめんなさい。
ノアドココさんのパンとプリンが食べたい。
喫茶店まわりは、仕事が終わってから
道草で行っちゃうんですけどね。
そーいえば今日、ブログ仲間である
走れ蒸気機関車のグレイブさんが
プリンを買われたそうですよ。(^^)
こちらこそ、なかなか
行けなくてごめんなさい。
ノアドココさんのパンとプリンが食べたい。
喫茶店まわりは、仕事が終わってから
道草で行っちゃうんですけどね。
そーいえば今日、ブログ仲間である
走れ蒸気機関車のグレイブさんが
プリンを買われたそうですよ。(^^)
Posted by 黒雷鳥 at 2007年03月30日 20:08
わたしも小学生なのに喫茶店好きです。
たばこのにおいのしない喫茶店が好きです。
今行きたいのは「やまねこ」です。
おかあさんは「なまいき」と言います。
たばこのにおいのしない喫茶店が好きです。
今行きたいのは「やまねこ」です。
おかあさんは「なまいき」と言います。
Posted by しみっこ at 2007年03月31日 11:04
>しみっこさん
喫茶店とは字のごとくで
喫→たばこ
茶→紅茶・コーヒー
を楽しむ店なんですよね。
でも、さいきんはたばこ禁止の
お店もできつつあるようですね。
やまねこに行きたいの?
しみっこちゃんは、なかなかオシャレさんだね。
喫茶店とは字のごとくで
喫→たばこ
茶→紅茶・コーヒー
を楽しむ店なんですよね。
でも、さいきんはたばこ禁止の
お店もできつつあるようですね。
やまねこに行きたいの?
しみっこちゃんは、なかなかオシャレさんだね。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年04月01日 12:13