2008年11月19日
安納芋
先日、角一亭の大将TOMさんから頂いた
安納芋をやっと食べる事が出来ました!
改めて見ても、面白い形です!!


中は・・・・・
ホクホクというより甘くてねっとりした和菓子のような感じ!
甘くて美味しかった!
ご馳走様でした。
安納芋をやっと食べる事が出来ました!
改めて見ても、面白い形です!!


中は・・・・・
ホクホクというより甘くてねっとりした和菓子のような感じ!
甘くて美味しかった!
ご馳走様でした。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:39│Comments(7)
│グルメ
この記事へのトラックバック
種子島特産のこだわりのさつまいも昔ながらの蜜芋を、自然な農法によって作ることで、本来もっているナチュラルおいしさや甘みを引き出しました。種子島の自然が育んださつまいもです...
種子島の安納芋(蜜芋)販売【種子島の安納芋(蜜芋)販売】at 2009年11月20日 01:30
この記事へのコメント
良い色してる
甘そうな色や
しかし、本当に面白い形やな

甘そうな色や

しかし、本当に面白い形やな

Posted by まかゆれ at 2008年11月19日 11:45
うふふ 私も手に入れた
焼いてみるさ♪
焼いてみるさ♪
Posted by 三児のあなた at 2008年11月19日 11:47
胃には注意して下さい

Posted by 桃 at 2008年11月19日 12:13
おぉ~~~!!いい色~~♪
去年お友達から頂いて食べましたが、格別ですよね~♪
和菓子のような・・・うん!そんな感じ!
あ~食べたいっ!!
去年お友達から頂いて食べましたが、格別ですよね~♪
和菓子のような・・・うん!そんな感じ!
あ~食べたいっ!!
Posted by シエラ at 2008年11月19日 12:13
>まかゆれさん
いい形でしょ!?
何か想像できそう?芋といえば・・・・・
>三児のあなたさん
そうなんだ!
本当に美味しいから期待大ですよ!
>桃さん
昨日の夜は胸焼けが・・・・・
胃は最近絶不調!!
>シエラさん
経験済みですかぁ~
やっぱり有名なんですね>安納芋
本当に和菓子みたいですね。
地元には、これを材料にした和菓子あるんでしょうね。
いい形でしょ!?
何か想像できそう?芋といえば・・・・・
>三児のあなたさん
そうなんだ!
本当に美味しいから期待大ですよ!
>桃さん
昨日の夜は胸焼けが・・・・・
胃は最近絶不調!!
>シエラさん
経験済みですかぁ~
やっぱり有名なんですね>安納芋
本当に和菓子みたいですね。
地元には、これを材料にした和菓子あるんでしょうね。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年11月19日 13:47
あぁ~、美味しそう。
ホクホクして、暖まりそう!
コイツにも負けてるな(爆)
ホクホクして、暖まりそう!
コイツにも負けてるな(爆)
Posted by エース at 2008年11月19日 14:11
>エースさん
安納芋は、ホクホクというより
しっとりとした感じでしたよ。
いえいえ、勝ってもらわないと・・・(爆)
安納芋は、ホクホクというより
しっとりとした感じでしたよ。
いえいえ、勝ってもらわないと・・・(爆)
Posted by 黒雷鳥
at 2008年11月19日 14:13
