2008年11月12日
記念硬貨がまわってきました
今日、仕事で硬貨を沢山扱う友人に
両替をお願いしたら、こんな記念硬貨と 両替してくれた。
長野オリンピックの記念硬貨
雷鳥とスノーボードの競技がデザインされています。

長野オリンピックって
つい最近だったような気がするけど・・・・・
1998年ってもう、一昔前なんですね。
両替をお願いしたら、こんな記念硬貨と 両替してくれた。
長野オリンピックの記念硬貨
雷鳥とスノーボードの競技がデザインされています。


長野オリンピックって
つい最近だったような気がするけど・・・・・
1998年ってもう、一昔前なんですね。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:19│Comments(9)
│ショップ
この記事へのコメント
ひぇ~。
もう、そんな前なんですね~。
初めて飛騨へ車で行った頃、
秋神へいく道路を整備していたのが最近のように感じてましたが…
そりゃ、歳もとるハズだわ(笑)
もう、そんな前なんですね~。
初めて飛騨へ車で行った頃、
秋神へいく道路を整備していたのが最近のように感じてましたが…
そりゃ、歳もとるハズだわ(笑)
Posted by さうり at 2008年11月12日 14:05
>さうりさん
秋神、それから高根、日和田に行く
道もすごく良くなりましたよ。
本当に10年なんてあっというまですね。
秋神、それから高根、日和田に行く
道もすごく良くなりましたよ。
本当に10年なんてあっというまですね。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年11月12日 14:54

ジャンプの原田選手が「みんなのお陰だよ~」と泣いていたのを産院のベッドで見てました。
そん時の子どもがもう10歳ですからね・・・・
ほんと、早いよね。
そん時の子どもがもう10歳ですからね・・・・
ほんと、早いよね。
Posted by しみちゃん at 2008年11月12日 17:11
10年前‥。若かったのは事実ですね(笑)
記念硬貨‥。昔 開店前にお客様がズラッ〜っと並んでた光景を思い出しました。珍しいのが手に入ると
知り合いに流してたなぁ‥。 懐かしい
記念硬貨‥。昔 開店前にお客様がズラッ〜っと並んでた光景を思い出しました。珍しいのが手に入ると
知り合いに流してたなぁ‥。 懐かしい

Posted by 桃 at 2008年11月12日 18:57
あれから10年たったんですねぇ。
あの頃は、ギャルってましたよ~(^^;)
ミニスカ ルーズソックスに厚底 履いて歩き回ってた頃が
懐かしい、、、。
あの頃は、ギャルってましたよ~(^^;)
ミニスカ ルーズソックスに厚底 履いて歩き回ってた頃が
懐かしい、、、。
Posted by ゆきっちぃmama at 2008年11月12日 22:43
>しみちゃん
子供の成長過程で
こんな事があったとか、結びつくもんなんですね!
私は、何をしてたんだろう・・・・・
>桃さん
へぇ~記念硬貨を扱う
お仕事をされていたんだ!!!
さすが、そこの社員だと確実に確保できたんですね!!
>ゆきっちぃmamaさん
うっ!
私たちの高校生の頃の
女の子は、スカートが長かった・・・・・・
子供の成長過程で
こんな事があったとか、結びつくもんなんですね!
私は、何をしてたんだろう・・・・・
>桃さん
へぇ~記念硬貨を扱う
お仕事をされていたんだ!!!
さすが、そこの社員だと確実に確保できたんですね!!
>ゆきっちぃmamaさん
うっ!
私たちの高校生の頃の
女の子は、スカートが長かった・・・・・・
Posted by 黒雷鳥 at 2008年11月13日 09:07
おおっ!懐かしい!
確か並んで買った気がする。。。。。
どこへ行ってしまったんだろう。。。。
捨てるわけ無いが、見当たらない。。。。。。
¥500損してるじゃん。。。
確か並んで買った気がする。。。。。
どこへ行ってしまったんだろう。。。。
捨てるわけ無いが、見当たらない。。。。。。
¥500損してるじゃん。。。
Posted by 木流 at 2008年11月13日 11:57
そういやぁ~、スカート長かったよね
(そっちか!)
ミニスカだったら、絶対喜んでいたろうなぁ~。
もう少し後に生まれるべきだった(爆)
(そっちか!)
ミニスカだったら、絶対喜んでいたろうなぁ~。
もう少し後に生まれるべきだった(爆)
Posted by エース at 2008年11月14日 08:47
>木流さん
結局は、そうなんですよね~
記念硬貨って使わないから
引き出しの中に寝ちゃうし、挙句の果てには
行方不明→政府が儲かるって事ですよね。笑
>エースさん
まったく、もう少し
遅く生まれたらよかったね。
でも、長くもなく短くもなく
標準が一番良い!
結局は、そうなんですよね~
記念硬貨って使わないから
引き出しの中に寝ちゃうし、挙句の果てには
行方不明→政府が儲かるって事ですよね。笑
>エースさん
まったく、もう少し
遅く生まれたらよかったね。
でも、長くもなく短くもなく
標準が一番良い!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年11月14日 10:52