QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年10月16日

上高地でウマウマ

先週は、剱岳でがっつり登山。
かなり満足度高かったので本格登山は満腹気味

でも今日は、良い天気!
のんびり初級山岳の上高地に行って来ました。

大正池から河童橋、明神池まで、秋の上高地を
満喫してきました。

かなり、ユルユル登山です。いや、ハイキングみたいな感じ。


そーいえば、今年の1月15日に上高地の河原で見つけた
ウマのような流木がありましたが

上高地でウマウマ


10ヶ月後の今・・・・・・
この辺にあったような気がするけど・・・・と
探してみると、居ました!流木のウマ!

上高地でウマウマ

大水にも流されず、よくここにいたなぁ。
プチ感動!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 23:04│Comments(6)登山
この記事へのコメント
いやーープチではなく大感激です。
上高地は私も大好きな場所です。
行きたくなりました。
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2008年10月16日 23:37
本当にウマウマだ!!
可愛いね!
お休み、満喫してきましたか?
上高地の紅葉はどうでしたか?
お話聞かせてね。
ライブ情報、ありがとう!!トップが素敵になって嬉しいです♪
Posted by すぐり at 2008年10月16日 23:49
上高地 行ったことねーーーーーーー

カッパカッパカッパのマークの河童橋 渡りたいっ!!
Posted by 『 かんでも屋 』 淳にぃ (^^ゞ at 2008年10月17日 05:14
>ぷれしゃすさん
四季を通じていいですよね!
昨日は、穂高が綺麗に見えて素晴しかったよ!
もうすぐ上高地も冬を前に閉山を迎えます。

>すぐりさん
休みは、満喫できました!
紅葉も、楽しめますよ~
カラマツが程よく染まっていました。
寒いので防寒対策だけはしっかりね!

>淳にぃ!
河童橋は、コミコミでした。
いつもは、少ないんだけど
紅葉の時期だからね~
中国語、韓国語が飛び交っていました!!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年10月17日 11:40
いや~今年は精力的ですね~。
実は私も7月に上高地に行ってきました。
御嶽のウオーミングアップということで。
本当にいつ行ってもいい景観なんで
この時期は最高ですよね。
写真の場所って明神池方面か、大正池方面
か分かります?
で、話は変わるけど、郷土館で15日から
始まった企画展めっちゃいいですよ!
Posted by 飛騨郎 at 2008年10月17日 13:12
>飛騨郎さん
この流木の木馬のある場所は
河童橋から穂高側の岸(上流を見て左側)を
歩いて、明神に行く途中にあります。
川原にいける場所が数箇所あるので
わかりやすいと思います。
郷土館、最近は長い間行った事ないので
たまにはこういった企画展も良いですね!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年10月17日 13:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。