QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年10月03日

本当は・・・・

本当は、今日は
お店を閉めて、涸沢に行こうかと思っていました。

でも、ちょっと体調面に不安が出来たので断念。

一日フルにあるいてくるコースなので
無理は禁物なのです。

仕方ないけどね。
歩行不能になって、遭難扱いなんて事は
絶対にしちゃいけないので。


でも、明日の移動居酒屋の楽しみがあるから頑張れるかな。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
絵本の雑貨 雷鳥屋
鬼滅の刃キーホルダー
Chu-taさん
松飾
お休み
お知らせ
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 絵本の雑貨 雷鳥屋 (2025-04-14 01:07)
 鬼滅の刃キーホルダー (2020-05-19 10:41)
 Chu-taさん (2013-12-07 04:00)
 松飾 (2012-12-29 15:04)
 来年の手帳・カレンダー入荷 (2012-08-11 11:21)
 お休みのお知らせ (2012-07-16 09:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 10:52│Comments(8)ショップ
この記事へのコメント
あらあら 大丈夫でしょうか?
若いから回復も早いかな?
明日 楽しみですね
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2008年10月03日 11:54
>三児のあなたさん
大丈夫です。
日常には問題ないけど
山となると、やばいので大事をとりました。

移動居酒屋楽しみですよ!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年10月03日 12:12
自分も今ならどんな事にも耐えれます。
楽しみだもんね(笑)
Posted by エース at 2008年10月03日 15:40
>エースさん
本当に楽しみですね~
まさに、目の前にぶら下がったニンジン!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年10月03日 16:30
ですか?
木曾? それともポニー? それとも‥。幕さんち周辺に出没した怪しい?てか‥。体調はよいですか?明日は走って行こうかと‥。(ムリムリ)
Posted by 桃 at 2008年10月03日 18:35
>桃さん
日付またいだから今日ですね!
そうそう、馬のように目の前にニンジンぶら下げて
頑張りますよ~
体調は、なんとか大丈夫です。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年10月04日 00:30
体に不調があったのは残念でしたね。
私はワコールのCWXを使っていたためか膝などの調子はいいです。
今年もそろそろ一般登山の季節は終了ですね。
来年は穂高を中心にしたいと思いますが、南北の白山長時間縦走コースも捨てがたい物があります。来年の春に向けて現在の体力を維持することが課題です。
Posted by かぜおやじ at 2008年10月04日 15:43
>かぜおやじさん
本当に、予想外の事でしたので
残念ですが、今はおかげさまで大丈夫!

私は、冬の体力強化に
ビックアリーナのジムで筋肉を鍛えました。
特に、足腰の強化には非常に有効でないかと思います。
お仕事の帰りに週2くらいの回数で
行かれると穂高も、楽になると思います。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年10月04日 15:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。