2008年09月25日
ヘリコプター
今日は、朝の出勤時に
ヘリコプターの音を聴いた。
まず、ヘリコプターが県警のでない事を確認!
(民間機でも、要請で救助に向かう事があるが
遭難事故の可能性は低い。)
市内上空を旋回してたけど
撮影でもしてるのかなぁ?????

明日、登山を予定してる友達が山行をあきらめた。
そう、それが一番。明日は、危険だ!!!!

明日26日の予測天気図 YAHOO天気予報より
私も、天気さえ良ければお店を臨時休業にして
お付き合いしようかと思っただけに・・・・・残念!
もしかしたら、3000m級の高い山では
雪が降るかもしれない・・・・・そんな気圧配置です。
シーズン初の冬型になるとき
以前各地で起きた遭難多発事故を思い出します。
ジャンダルム、白馬での遭難など各地で何人も命を落としました。
明日は、防寒対策をしっかりするか
登山するのを控えて欲しい。
なんか嫌な予感がする。
ヘリコプターの音を聴いた。
まず、ヘリコプターが県警のでない事を確認!
(民間機でも、要請で救助に向かう事があるが
遭難事故の可能性は低い。)
市内上空を旋回してたけど
撮影でもしてるのかなぁ?????

明日、登山を予定してる友達が山行をあきらめた。
そう、それが一番。明日は、危険だ!!!!

明日26日の予測天気図 YAHOO天気予報より
私も、天気さえ良ければお店を臨時休業にして
お付き合いしようかと思っただけに・・・・・残念!
もしかしたら、3000m級の高い山では
雪が降るかもしれない・・・・・そんな気圧配置です。
シーズン初の冬型になるとき
以前各地で起きた遭難多発事故を思い出します。
ジャンダルム、白馬での遭難など各地で何人も命を落としました。
明日は、防寒対策をしっかりするか
登山するのを控えて欲しい。
なんか嫌な予感がする。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 13:33│Comments(5)
│登山
この記事へのコメント
あ、このヘリね、中部デンリキの鉄塔の巡回ヘリだよ^^
毎月1回巡回してるのよ。
今日は少し早い時間だったから見た人多いかも。
我が家の上空をすっごい近い距離で飛んでくから子供達は喜ぶけど
めちゃめちゃうるさいです(><)
毎月1回巡回してるのよ。
今日は少し早い時間だったから見た人多いかも。
我が家の上空をすっごい近い距離で飛んでくから子供達は喜ぶけど
めちゃめちゃうるさいです(><)
Posted by シエラ at 2008年09月25日 13:40
ひょえ~!
やっぱり寒いはずです><
っと、のりくら青年の家に行ってる息子はさぞかし
寒いことでしょう・・・><
・・・大丈夫かしら?
やっぱり寒いはずです><
っと、のりくら青年の家に行ってる息子はさぞかし
寒いことでしょう・・・><
・・・大丈夫かしら?
Posted by ななママ
at 2008年09月25日 13:41

>シエラさん
オレンジ色のヘリは、中部デンリキ
なんんですね!頭にインプット完了。
確かに、鉄塔にぶつかるんじゃないの?って
ドキドキしながら見てました。鉄塔もくてきなのね。
>ななママさん
あらら、息子さん研修中なんですね。
青年の家のあたりの雪は、大丈夫だと思いますが
絶対に寒いと思う。
この気圧配置みるとゾッとしますね。
オレンジ色のヘリは、中部デンリキ
なんんですね!頭にインプット完了。
確かに、鉄塔にぶつかるんじゃないの?って
ドキドキしながら見てました。鉄塔もくてきなのね。
>ななママさん
あらら、息子さん研修中なんですね。
青年の家のあたりの雪は、大丈夫だと思いますが
絶対に寒いと思う。
この気圧配置みるとゾッとしますね。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年09月25日 14:02

今日はホントに寒いですね^^;
寒いと眠くなるんですが
これって遭難した人が眠くなるのと同じ事なんでしょうか・・・?
黒さんは雪山も登られるんですか?
pon
寒いと眠くなるんですが
これって遭難した人が眠くなるのと同じ事なんでしょうか・・・?
黒さんは雪山も登られるんですか?
pon
Posted by Ele Future at 2008年09月25日 15:14
>ponさん
冬真っ只中の雪山は行って上高地ですが
冬型の気圧配置がなくなった
春先の、西穂や乗鞍は毎年のように行きます。
細心の注意をはらって行きますよ~!!
冬真っ只中の雪山は行って上高地ですが
冬型の気圧配置がなくなった
春先の、西穂や乗鞍は毎年のように行きます。
細心の注意をはらって行きますよ~!!
Posted by 黒雷鳥
at 2008年09月25日 15:22
