QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2014年11月20日

11月20日の記事

高山の国分寺には樹齢1200年の大銀杏があります。

今朝、一気に落葉したらしく
落ちたばかりの銀杏の葉っぱがフカフカ。

11月20日の記事

思わず、ダイブしてみたくなる衝動が
押さえられず葉っぱに倒れこむ。

11月20日の記事

なかなか気持ちい!!

丁度居合わせた知り合いの
PC-SMOKEさん(飛騨国分寺の大銀杏ブログ)に
http://ichou.hida-ch.com/
悪ノリされて埋められてしまいました。(笑)

飛騨国分寺の大銀杏ブログには
朝の落葉の様子が動画で映ってます。
黄色い葉が雪のように降ってますよ。

11月20日の記事

国分寺の大銀杏の葉っぱの落ち方には
地元の雪の降り方の指標になっていて
一気に落葉した時は、雪は多いといわれています。
当たるかな?
スポンサーリンク
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。