QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2014年09月26日

涸沢

9月26日
涸沢に登って来ました!
今回、昨年から今年までほぼ一年
登山をあまりしていなかったためか
まぁ。。。体が重かった。。。。
今回は、まったりと
美味しいものでも食べながら涸沢でゆっくりしようというのが
目的で、荷物の多かったのも災いしたのかもしれません。

台風の翌日という条件だったので
登山者少なく、天気はいいと最高の登山日和だったと思います。
そんな中、一気にピークを迎えた紅葉を見ることが出来てよかったです。

涸沢

涸沢

涸沢

涸沢



坂巻温泉から3キロ下流の路側帯
↓チャリ
河童橋

屏風の耳

涸沢ヒュッテ

横尾

河童橋
↓チャリ
坂巻温泉から3キロ下流の路側帯
スポンサーリンク
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 14:45│Comments(2)
この記事へのコメント
私も涸沢行ってきましたよ〜めっちゃよかったわ〜


私は9/30〜10/2までの最高に紅葉キレイでしたよ〜

雷鳥さんはテント泊かな?
Posted by かわづ だよ at 2014年10月15日 13:00
☆かわづさん
こんにちは。
涸沢行かれたんですね!
3日間とは贅沢で羨ましいです。

私は、日帰りでしたよ。

テント泊というものを
した事がありません・・・・・・
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2014年10月17日 16:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。