QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2014年07月02日

空木岳へ1day縦走

7月01日
今年一発目のDさんとの本格登山!
空木を打診したら行きたいとの事だったので空木に決定した。
池山尾根ピストンは面白みに欠けるので
過去に私が歩いてみて良いと思えた
バス・ロープウェイを使っての縦走に。
夏シーズンの少し前という事もあって
バスの出発も1時間遅かったけど、まぁナイトハイク覚悟で行ってきた。

林道最終手前の広場に車を止め、まずは菅の台バスターミナルへ。
沢山の登山客でごった返していた。
片道切符を買い、千畳敷へレッツゴー!

まずは、千畳敷から極楽平を目指すわけだが、雪がベッタリの急登
これがキツかった・・・・・・

空木岳へ1day縦走


ここでの体力消耗が、後々尾を引き
コースタイムもなかなか上がらず、下山は2時間以上も遅れてしまった。

空木岳へ1day縦走

空木岳へ1day縦走


生憎、木曽殿山荘からの空木岳アタックでは小雨に降られたり
山頂からの眺望もイマイチではありましたが
沢山の峰峰を縦走し、長い池山コースを励ましあいながら下山した後は
達成感が大きく、思い出に残るものとなりました。
スポンサーリンク
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 20:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。