QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年07月24日

エコって事に・・・・

以前、レジの上の白熱灯を蛍光灯に替え
店内ダウンライトを白熱のレフ球から、蛍光灯に替えました。

そして今回、店内のスポットライトもハロゲンから蛍光灯に替えました。

なぜ、まだ使えるのに・・・・・・・とおっしゃるかもしれませんが。

ハロゲン球は、焼けるほど熱いのだ!!!
夏なんて特に、点けたと同時にプチ暖房するようなもんです。
せっかくエアコンつけても、効率が悪い。
お客さんにも、エアコンつけても暑いといわれる始末。

それにハロゲン球は切れやすい。ある日スイッチを入れるとともに
突然パーンと音をたててお釈迦になります。
しかも、ハロゲン球2個と少し足した金額で蛍光灯スポットが買えちゃう。

それで、思い切って設備投資!

とりあえず、買ってみて暗かったり不適合だったら
即ヤフオク出品くらいの覚悟で購入しました。

電球型蛍光灯用スポット
@¥3480×11個

エコって事に・・・・

つけてみた感想は・・・・蛍光灯なので
完全に明るくなるまで時間がかかった。
ハロゲンスポットは、狭く明るい感じでしたが
蛍光灯スポットは、明るくなる場所は広くなるけど
ちょっと光が弱いかな?って感じでした。

それからエアコンの効きはやはり良い!
とりあえず取替えして良かったといえるでしょう!
あとは昨年と比べて電気代がどれくらい安くなったかが気になるところです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
絵本の雑貨 雷鳥屋
鬼滅の刃キーホルダー
Chu-taさん
松飾
お休み
お知らせ
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 絵本の雑貨 雷鳥屋 (2025-04-14 01:07)
 鬼滅の刃キーホルダー (2020-05-19 10:41)
 Chu-taさん (2013-12-07 04:00)
 松飾 (2012-12-29 15:04)
 来年の手帳・カレンダー入荷 (2012-08-11 11:21)
 お休みのお知らせ (2012-07-16 09:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 13:02│Comments(4)ショップ
この記事へのコメント
素晴らしいじゃないですか!!
ecoって気持ちがいいよね♪
確かにお店、暑かったから前よりは涼しくなるんではないかと・・・・・
電気代もお得になってるといいね。
Posted by すぐり at 2008年07月24日 13:47
 ビッグアリーナではどうも!でした。。。

確かに照明でお店の雰囲気もかなり変わりますよねぇ。

替えられた灯種が詳しくわかりませんが・・・

パルックボールD15型  寿命→6000時間
ミニハロゲン65W     寿命→2000時間

電気代は毎日(約8時間使用)で1年間で
パルックボールD15型  14W×3000h×0.022円/Wh=920円
ミニハロゲン65W     65W×3000h×0.022円/Wh=4,290円

おおよそ、このような感じでしょうか。
1灯で年間約3,370円も違います。

でも、「白熱球じゃないと」っていう場所もあるかと思いますので、
上手く使い分けられた方がよろしいと思います。
Posted by Ele FutureEle Future at 2008年07月24日 14:14
↑パルックボールD15も60W相当の明るさです^^;
Posted by Ele FutureEle Future at 2008年07月24日 14:23
>すぐりさん
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
ちょっと涼しくなったし
お店も、全体的に明るい感じになりましたよ。
また、遊びに来てね!

>Ele Future Hさん
先日は、どうもでした!
お兄様には、前職で大変お世話になりました。
よろしくお伝えください。
今回、Ele Futureさんに依頼出来なくてごめんなさいね。
でも、これからはこういった蛍光灯への移行の依頼は
増えるでしょう!
1灯で年間約3,370円も違うというのはやはり凄い!
私も、だいたい計算したところ、一年で設備投資のお金が
回収できる計算になりました!
しかも、私のハロゲンは100wでした。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年07月24日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。