2008年07月05日
クライミング利用講習会
高山市民体育館(ビックアリーナ)には
クライミングウォールがあります。

でも。。。。クライミング利用講習会を
受けないと使っちゃいけないらしく・・・・・
同施設内のトレーニングジムに通う時
クライミングウォールを使っている人を見ると
うらやましいなぁ~と思いつつ
半年の月日が流れました・・・・・・
年一回しか講習会がないってどういうこと?
笠ヶ岳反省会の時、友人から、広報高山に
講習会のこと載ってたよ~って情報聞いて
詳しい日程を昨日教えてもらい、即申し込み!
教えてくれた本人は、残念ながら
翌日、重要な用事があり、準備が忙しいらしく
予約しなかったそうです。う~残念!
笠ヶ岳の相棒は、当日
富士山からの帰りだけど、なんとか間に合わせるという事で予約。
そして、もう一人誘いたかったエースさんを
誘ったら、実はやってみたかったという事で
予約してくれました~!
当日がたのしみっす!
クライミングウォールがあります。

でも。。。。クライミング利用講習会を
受けないと使っちゃいけないらしく・・・・・
同施設内のトレーニングジムに通う時
クライミングウォールを使っている人を見ると
うらやましいなぁ~と思いつつ
半年の月日が流れました・・・・・・
年一回しか講習会がないってどういうこと?
笠ヶ岳反省会の時、友人から、広報高山に
講習会のこと載ってたよ~って情報聞いて
詳しい日程を昨日教えてもらい、即申し込み!
教えてくれた本人は、残念ながら
翌日、重要な用事があり、準備が忙しいらしく
予約しなかったそうです。う~残念!
笠ヶ岳の相棒は、当日
富士山からの帰りだけど、なんとか間に合わせるという事で予約。
そして、もう一人誘いたかったエースさんを
誘ったら、実はやってみたかったという事で
予約してくれました~!
当日がたのしみっす!
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 01:51│Comments(8)
│イベント
この記事へのコメント
アレですね~
私もいつも面白そうだな~って見てました。
すっごく面白そうだね!
楽しんでくださいね~♪
私もいつも面白そうだな~って見てました。
すっごく面白そうだね!
楽しんでくださいね~♪
Posted by コバ
at 2008年07月05日 08:49

>コバさん
あこがれのビックアリーナの
クライミングウォール!早く登りたいです。
あんなふうに、見せ付けられると
やはり、登りたくなりますよね~
あこがれのビックアリーナの
クライミングウォール!早く登りたいです。
あんなふうに、見せ付けられると
やはり、登りたくなりますよね~
Posted by 黒雷鳥
at 2008年07月05日 10:42

わたし ひょんな事から ラスト15番目っす!
少々ビビリ
(でも スパイダーマンっす)
少々ビビリ
(でも スパイダーマンっす)
Posted by 『 かんでも屋 』 at 2008年07月05日 11:34
>かんでも屋さん
え~!??そうなの?
こりゃ、楽しみです。
え~!??そうなの?
こりゃ、楽しみです。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年07月05日 12:09

去年私受けましたよ。受講証もらいました^^
十数名の受講者中。女性は2人だけでした・・
講師の方も1名は女性だったような。
コースっていうのかな?が3つ(左、中央、右)あり
左と中央は上まで登れました。
右(難易度上)は挑戦する時間がありませんでした。
またブログでの報告お待ちしてま~す。
十数名の受講者中。女性は2人だけでした・・
講師の方も1名は女性だったような。
コースっていうのかな?が3つ(左、中央、右)あり
左と中央は上まで登れました。
右(難易度上)は挑戦する時間がありませんでした。
またブログでの報告お待ちしてま~す。
Posted by たろうのはは
at 2008年07月05日 15:57

>たろうのははさん
おお!それは、先輩と
呼ばせてもらいます!
受講証をもらうと、自由に使えるんですよね~
使用の際、使用料っていくらぐらいなんだろう???
体力作りの為頑張ります!!
写真撮影OKなら、撮ってもらいますね。
おお!それは、先輩と
呼ばせてもらいます!
受講証をもらうと、自由に使えるんですよね~
使用の際、使用料っていくらぐらいなんだろう???
体力作りの為頑張ります!!
写真撮影OKなら、撮ってもらいますね。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年07月05日 17:00

せ、せんぱいだなんて・・
空いてれば、受講証を提示すれば自由に使えると聞きましたが
料金は?? すいません・・わかりません。
すごく楽しかったですが、なにせ育児中の身。
利用したくても、その後、まだ利用できてません。
壁の頂上をタッチした、勇姿のお写真(多分OKそう)楽しみにしてまぁ~す。
空いてれば、受講証を提示すれば自由に使えると聞きましたが
料金は?? すいません・・わかりません。
すごく楽しかったですが、なにせ育児中の身。
利用したくても、その後、まだ利用できてません。
壁の頂上をタッチした、勇姿のお写真(多分OKそう)楽しみにしてまぁ~す。
Posted by たろうのはは
at 2008年07月05日 17:19

>たろうのははさん
もし、知ってたらと思っていましたが。
まぁ、講習会の時に教えてもらえるから、いいかぁ~
壁の頂上タッチするんだ!
はやくやってみたい。
もし、知ってたらと思っていましたが。
まぁ、講習会の時に教えてもらえるから、いいかぁ~
壁の頂上タッチするんだ!
はやくやってみたい。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年07月05日 17:57
