QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年07月04日

MOE

MOE8月号
MOE
http://www.moe-web.jp/magazine/now.html

当店でも扱っている『くまのがっこう』の特集をやってたので
本屋さんでパラパラっと目を通してると
(うちの商品と関連絵本の特集の時は購入するのです)

読者からのお便りのページP81で

岐阜・高山で新絵本スポットを発見!
ということで当店の紹介記事が出ていました。

丁度、本屋さんで立ち読みしてる時に
この記事を見てしまい、偶然近くに居合わせた
友人に、『う、うちの店の事が載っとる!!』って
緊急報告してしまいました。
テンションicon14icon14icon14


以前、ご来店されたお客さんが
MOEに、当店の事を紹介します♪なんて事を
言って下さったのですが、まさか本当に掲載されるとは!!
富山県のH.O様、ありがとうございました。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
絵本の雑貨 雷鳥屋
鬼滅の刃キーホルダー
Chu-taさん
松飾
お休み
お知らせ
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 絵本の雑貨 雷鳥屋 (2025-04-14 01:07)
 鬼滅の刃キーホルダー (2020-05-19 10:41)
 Chu-taさん (2013-12-07 04:00)
 松飾 (2012-12-29 15:04)
 来年の手帳・カレンダー入荷 (2012-08-11 11:21)
 お休みのお知らせ (2012-07-16 09:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 11:32│Comments(4)ショップ
この記事へのコメント
びっくりしたよねぇ〜!私もテンション上がったもん。そのうち取材とかくるかも…。
私もMOE愛読者やけど、雑誌みてここ旅行行ったら、このお店行ってみようって思いながらいつも見てるのでお客さん増えるんじゃないでしょうか?
ヾ(^▽^)ノ
Posted by ピノコ at 2008年07月04日 13:03
>ピノコさん
実は、ブログ関係者にあの場所で
もう一方会いました~

くまのがっこうの特集だったので
買おうかな~とパラパラめくってみたらビックリでした。

お客様が、紹介してくださるという
言葉をのこされてから
ずーっと読者コーナーはチェックしてたもので。
お客さん、沢山ご来店して下さると良いな
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年07月04日 13:49
おぁ~、すごいな!
この本、永久保存版にしなきゃね。

本屋さんで探してみます。
Posted by エース at 2008年07月04日 18:38
>エースさん
私も、もちろん
永久保存版で買いましたよ~!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年07月05日 01:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。