2008年06月09日
薔薇の差し入れ

薔薇の差し入れをいただきました。
自宅で奥さんが、大切に育ててるそうです。
すごく良い香!
早速レジの横に飾らしていただきました。
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:45│Comments(8)
│ショップ
この記事へのコメント
バラが咲きほこっている庭をところどころで見かけますが、
綺麗ですよね~
ところで、ブルーポピーの切花が入荷します。
時間があれば、明日見に来てください。
綺麗ですよね~
ところで、ブルーポピーの切花が入荷します。
時間があれば、明日見に来てください。
Posted by じん at 2008年06月09日 13:29
>じんさん
マジですかぁ?????
見たいけど、明日は御岳に登りに行ってきます!!
マジですかぁ?????
見たいけど、明日は御岳に登りに行ってきます!!
Posted by 黒雷鳥 at 2008年06月09日 13:33
バラが庭で咲いている・・・なんて風景が
老後の夢です(笑)
自分で剪定してさ!
水遣りしてさ!
これからまだまだ咲き乱れそう!!
老後の夢です(笑)
自分で剪定してさ!
水遣りしてさ!
これからまだまだ咲き乱れそう!!
Posted by エース at 2008年06月09日 14:22
いいですね~。うちの庭に咲いていた薔薇は終わりかけているので
残念ですが、こちらのを見てホッとしました。
あと、御嶽山に行ってくるんですね。おそらく剣ヶ峰まで登られる
と思いますが、池の水を汲んでくれると嬉しいです。
余裕があればの話ですが。。。(笑)
残念ですが、こちらのを見てホッとしました。
あと、御嶽山に行ってくるんですね。おそらく剣ヶ峰まで登られる
と思いますが、池の水を汲んでくれると嬉しいです。
余裕があればの話ですが。。。(笑)
Posted by 飛騨郎 at 2008年06月09日 15:34
>エースさん
老後の夢かぁ~
まだ、早いですぞ!!!
>飛騨郎さん
信仰の山ですから
池の水には、何かパワーがあるんでしょうか?
老後の夢かぁ~
まだ、早いですぞ!!!
>飛騨郎さん
信仰の山ですから
池の水には、何かパワーがあるんでしょうか?
Posted by 黒雷鳥 at 2008年06月09日 16:21
レス、ありがとうございます。
御嶽は修験道の人たちがよく登られるので、磁場が他の山と違う
ようです。垢のついた表現ですが霊的な作用があるので扱う人の
精神性でパワーがあったりしますね。
ただ、自分の気持ちに素直になって必要だと思ったら汲んでくる
といいでしょう。何かに導かれるような感覚、これがすべてです。
気をつけて楽しんできてください。
御嶽は修験道の人たちがよく登られるので、磁場が他の山と違う
ようです。垢のついた表現ですが霊的な作用があるので扱う人の
精神性でパワーがあったりしますね。
ただ、自分の気持ちに素直になって必要だと思ったら汲んでくる
といいでしょう。何かに導かれるような感覚、これがすべてです。
気をつけて楽しんできてください。
Posted by 飛騨郎 at 2008年06月09日 22:17
私が登った時はまだまだ雪だらけで頂上まで行けませんでした。
森林限界から見た景色は疲れがふっとぶくらい最高でした。
明日も景色がいいといいね。
森林限界から見た景色は疲れがふっとぶくらい最高でした。
明日も景色がいいといいね。
Posted by しみっこ at 2008年06月09日 22:37
>飛騨郎さん
御岳の水は汲みませんでした。
雪にまだ、阻まれており
近づくのは危険でしたので。
自分は、山で頂くのは、飲み水と空気ですね~
>しみっこさん
私とは、出会いませんでしたが
今日も、子供達が登山したようでしたよ!!
雪にも踏み跡が沢山ありました。
森林限界までいけたのなら、上等ですよ!!
もっと先まで行ける機会があるといいですね。
御岳の水は汲みませんでした。
雪にまだ、阻まれており
近づくのは危険でしたので。
自分は、山で頂くのは、飲み水と空気ですね~
>しみっこさん
私とは、出会いませんでしたが
今日も、子供達が登山したようでしたよ!!
雪にも踏み跡が沢山ありました。
森林限界までいけたのなら、上等ですよ!!
もっと先まで行ける機会があるといいですね。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年06月11日 11:38