QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2013年07月12日

塩見岳

7月11日は塩見岳に登ってきました!
何気に、今回も南アルプス。

前回の北岳の天気と違い
今回の天気は快晴!!

塩見岳

塩見岳

行程のほとんどは樹林帯を進みますが
塩見小屋から、稜線に出ると険しい岩稜帯。
極端な二面性を持つ山でした。

塩見岳

さすが富士山に近いだけあって富士山は大きく見えました!


塩見岳

仙丈ヶ岳、甲斐駒、北岳と自分の登った山がズラリ!
この景色、最高でした。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(登山)の記事画像
TJAR2020 垣内選手頑張れ!
位山
初釜
上高地ナイトハイク
試練と憧れ
モーニング登山
同じカテゴリー(登山)の記事
 TJAR2020 垣内選手頑張れ! (2021-08-07 20:57)
 位山 (2018-02-26 17:07)
 初釜 (2016-01-17 14:16)
 上高地ナイトハイク (2016-01-11 23:18)
 試練と憧れ (2013-09-12 13:14)
 モーニング登山 (2013-08-03 12:10)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:15│Comments(0)登山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。