QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
Sponsored Links

2008年06月02日

○エコ○

昨日は、17:30過ぎですが
城山に参上できて良かったです。

そのあと、2次会難民の
難民キャンプが、雷鳥屋になってしまい
余ったお酒で、なかなか楽しい時間を過ごせました。
黒雷鳥は、お酒が飲めて
楽しい話も出来て満足でした。
ありがとうございました。


店内のダウンライトを

右の白熱灯から、左の蛍光灯に換えました。

光は従来の白熱灯の色みたいに黄色っぽいし
なにより明るい!
電気代も節約。

あとは、スポットライトのハロゲンを
蛍光灯タイプのものに換えられたらいいんだけどな。


○エコ○

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
絵本の雑貨 雷鳥屋
鬼滅の刃キーホルダー
Chu-taさん
松飾
お休み
お知らせ
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 絵本の雑貨 雷鳥屋 (2025-04-14 01:07)
 鬼滅の刃キーホルダー (2020-05-19 10:41)
 Chu-taさん (2013-12-07 04:00)
 松飾 (2012-12-29 15:04)
 来年の手帳・カレンダー入荷 (2012-08-11 11:21)
 お休みのお知らせ (2012-07-16 09:50)
Posted by 絵本の雑貨 雷鳥屋 at 12:03│Comments(7)ショップ
この記事へのコメント
” エコ " バンザイ !!

『 かんでも屋 』 は エコ ライティングを応援します。

ミニハロゲンはLEDタイプが良いかもです!!

提案に伺いまする !!

難民キャンプ バンザイ !!

ありがとねーっ !!
Posted by 『 かんでも屋 』 at 2008年06月02日 12:30
信じられない 難民キャンプとは・・・・・・・
Posted by 三児のあなた at 2008年06月02日 13:09
二次会も白熱しましたね!
白熱灯っていうくらいだから、やっぱり熱としてエネルギーをロスしちゃうんだ(汗)

難民を受け入れてくださって、ありがとう(笑)
かなり楽しめました。
あれ以上呑んでいたら・・・ヤバかった。
Posted by エース at 2008年06月02日 13:34
>かんでも屋さん
昨日は、雷鳥屋で飲めて楽しかったよ。
あんな感じでしたら、またやりましょう。

とんちゃん、お披露目パーティーお疲れ様でした。

そうですね~
いま、一番気になってるのは
ストアエキスプレスに売ってある
電球型蛍光灯用スポット3480円です。

LEDは、省電メンテは、素晴しいけど
色が問題ですね~


>三児のあなたさん
本当に難民キャンプみたいでしたよ。
城山をあとにして、彷徨うような・・・・・・・・
日曜日だし、あの時間ってお店やってないんだよね。

>エースさん
難民キャンプたのしかったですね。
楽しいトークができましたよ。
時間を気にせず飲みたかったですね。

そうそう、熱ロスで白熱灯は
かなり電気代がかかるんですよね~
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年06月02日 13:39
うちの会社も、全館入れ替えしました・・・・・・。
スゴイ量ですが・・・・・。
でも、電気代のこととか考えたら、変えておかんと・・・・て感じですよね。
昨日は、楽しめてよかったですね☆
次回、ご一緒できる日をたのしみにしています♪
Posted by ドラゴンママドラゴンママ at 2008年06月02日 15:24
あらま。そちらで二次会だったのね^_^;
教えてくれたら救援物資届けたのに(^^)
Posted by シエラ at 2008年06月02日 16:49
>ドラゴンママさん
やはり、エコを考えると
多少、設備投資に金がかかっても
やらねばいけませんよね。
飲み会、いつかご一緒できるといいですね。

>シエラさん
救援物資とは
なかなか、面白いこと言うね!
今度は、援助隊を要請します。
Posted by 黒雷鳥 at 2008年06月02日 17:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。